森山未來、北村匠海&勝地涼とリングで対決!「百円の恋」チームの新ボクシング映画が製作決定
2020年1月31日 08:00

[映画.com ニュース] 森山未來が主演し、北村匠海、勝地涼と共演するボクシング映画「アンダードッグ」の製作が決定。2014年に公開された「百円の恋」の武正晴監督、脚本家・足立紳だけでなく、同作のプロデューサー、音楽、撮影、照明、美術が再結集し、新たなボクシング映画を世に放つことになった。
本作は、東映ビデオとAbemaTVの共同製作作品。タイトルの「アンダードッグ」とは、ボクシング界では“咬ませ犬”を意味する言葉だ。森山が演じるのは“咬ませ犬”として踏み台にされながらも這い上がろうともがくプロボクサー・末永晃。ボクサー役初挑戦となった森山は、撮影が始まる半年以上前から本格的なボクシング練習をスタート。現在では、武監督が「もはやプロボクサーにしか見えない」と語るほど、動き、肉体ともに鍛え上げたようだ。
「リングに倒れたまま、そこを降りることも立ち向かうこともできず、身動きのとれない男。意識はあるのに動けない。満たされない心だけがふらふらとさまよう。それでもいつかは立ち上がらなければならない。負けを自覚して、そこから前に進む道もあるのだと思います。お楽しみに」と話す森山。北村と勝地は、そんな森山とリングで対決するという役どころだ。
北村は、児童養護施設で育った経歴を持つ成長著しい若手ボクサー・大村龍太役に。「出演が決まった時は確実に自分への挑戦状だと思い、そのリングに上がらない訳がないと気持ちが熱くなりました。龍太は何かを背負い、抱えているけど誰かのために強い拳を前に突き出せる男。ともにぶつかり、ともに立ち上がり、ともに成長出来たらいいなと思います」と思いの丈を述べている。
勝地が扮するのは、テレビ番組の企画でボクシング界に参戦した鳴かず飛ばずの芸人ボクサー・宮木瞬。「台本を読ませて頂いた時、登場人物の男たちのそれぞれの生き様に惹かれるものを感じました。決してクリーンでもなく、良い人でもない男たちが描かれているのですが、その泥臭さ、人間臭い生き方が格好いいと思えました。挫折を味わいながら、人はどんな人生を選択していくのか? 作品を通して、色々なメッセージを受け取ってもらえるはずです」と語っている。
武監督は「拙作『百円の恋』から6年。見ていただいた皆様のおかげで、再びボクシング映画に挑む機会を与えていただいたことに感謝します」と述べながら、「5時間に渡るシナリオを、足立紳さんが1人で書き上げてくれた。必然的にこの素晴らしいシナリオに、素晴らしいスタッフ、キャスト、才能たちが集結してくれた」と説明。そして「タイトル『アンダードッグ』が『負け犬』という意味ではなく、人間の持つ底力、人間力の可能性を知らしめるタイトルへと変貌する作品に仕上げることが、自分の本懐であり、使命だと考えている」とコメントを寄せている。
「アンダードッグ」は1月6日にクランクインし、2月にはボクシングの聖地「後楽園ホール」などでクライマックスの試合シーンの撮影が行われる予定。同撮影には、大人数のエキストラも募集中だ。今冬に劇場公開され、AbemaTVのプレミアム会員向けの配信も行われる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー