齊藤工がデモを体感した自撮り映像! 「COMPLY+-ANCE」本予告&新ビジュアル披露
2020年1月28日 17:00

[映画.com ニュース]多岐にわたって活躍の場を広げている斎藤工が“齊藤工”名義で総監督のほか、企画、原案、脚本、撮影、写真、声を兼任した映画「COMPLY+-ANCE コンプライアンス」の新ビジュアル2種と本予告が、このほどお披露目された。
2020年、国際的な一大イベントの開催を目前に控え、忖度やコンプライアンス問題が、ニュースのみならず日常会話においても語られ、“自主規制”が加速し続ける現代日本。その現状に一石二石どころか“百万石”を投じようと、「スネークマンショー」の影響を受けた齊藤が声をかけ、その思いに共鳴したメンバーが集結した。
メガホンをとるのは、齊藤、「花に嵐」「聖なるもの」を手掛けた岩切一空、ほぼひとりですべての制作を手がける気鋭の人形アニメーション作家・飯塚貴士に加え、とある世界的アーティスト集団。齊藤組には「カメラを止めるな!」の秋山ゆずき、「アルコ&ピース」の平子祐希、「ラバーガール」の大水洋介、古家祥吾、岩切組には、ドラマ「宮本から君へ」の華村あすか、ミスiD2019グランプリの中井友望、「聖なるもの」の半田美樹と山元駿、「高崎グラフィティ。」を監督した川島直人が参加。音楽パートは、孤高のラッパー・狐火、デジタルエレクトロロックバンド「GARI」が担当している。
新ビジュアルは、「我々は規制によって 社会を作っている 自らの口を塞いで」というコピーとともに、齊藤の撮り下ろしによるキャスト写真が並んだ“目隠し版”と、秋山の宣材写真に校正や落書きを加えた“校正版”の2種。本予告では、各作品の場面を切り取りつつ、齊藤自身があるデモを体感したという自撮り映像も含まれている。
「COMPLY+-ANCE コンプライアンス」は、2月21日から東京・アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開。
(C)EAST FACTORY INC.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画