“山”映画の最高峰「山の焚火」リマスター版など3作品 フレディ・M・ムーラー特集開催
2020年1月10日 17:00

[映画.com ニュース]ヌーボー・シネマ・スイスの旗手として知られる名匠フレディ・M・ムーラーの特集上映「マウンテン・トリロジー」が2月22日から開催される。1985年にロカルノ国際映画祭で金豹賞(グランプリ)を獲得し、世界にムーラーの名を轟かせた「山の焚火」デジタルリマスター版をはじめ、3作品が上映される。
ラインナップは人々から隔絶された地で、聾唖の息子とともに、ほぼ自給自足の生活を送る4人家族を描く「山の焚火」と、ムーラーの故郷ウーリ州の山岳地帯で撮影、変わりゆく山岳地帯に住む山人たちの生き方と精神世界に迫る長編ドキュメンタリー「我ら山人たち」(74)、放射性廃棄物処理場の建設計画が持ち上がったアルプスの山間で、土地と自分たちのルーツを守ろうとする反対派と賛成派の住民たちを追ったドキュメンタリー「緑の山」(90)。
このほど公開された予告編ではムーラー監督自身による言葉、「山人の生活には、魔術的でアニミズム的な思考が、現実的かつ合理的な思考と共存しながら根付いている」から始まり、「山の焚火」で広大な山腹を駆け回る少年を横移動するカメラが捉えた名場面を切り取りながら、3作品を紹介している。
フレディ・M・ムーラー特集「マウンテン・トリロジー」は、2月22日からユーロスペースほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ