【映画食べ歩き日記】NY発・映画と食を楽しむ新感覚イベント、2020年4月に日本初上陸! おいしい映画鑑賞をレポート
2019年12月22日 11:00
[映画.com ニュース] 米ニューヨーク・ブルックリンで発祥し、映画を鑑賞しながら食事を楽しむ新感覚のイベント「The Food Film Festival」(FFF)が、2020年に日本初上陸。4月の開催を控え、12月13日に行われた報道向け内覧会に、映画.comが潜入した。
食にまつわる映画を鑑賞しながら、スクリーンに映し出される食べ物を味わうことができる「FFF」。秋になると、マンハッタンの中心にあるタイムズスクエアの映画館「AMC Empire 25」で行われ、今年で13回目を迎える。食と映像のプロがタッグを組み、極上の映像作品と食べ物を提供。上映後のアフターパーティでは、映像に登場したシェフや食材の生産者たちが目の前で料理を振る舞ってくれる。これまでシカゴ、チャールストン、コペンハーゲンなど世界の様々な場所で開催されてきたが、「FFF」の次なる開催地として選ばれたのは、東京。ニューヨークと姉妹都市60周年を迎える20年、「The Food Film Festival Tokyo 2020」(FFFT)と銘打ち、「EAST×WEST」をテーマに、それぞれの都市の文化を映像と食を通して発信する。
内覧会は、天王州アイル駅にほど近い会場で行われた。足を踏み入れると、大きなスクリーンを前に、期待に顔を輝かせた人々で埋まった座席がずらり。DJブースからムーディな音楽が流れる空間で、ウェルカムドリンクのワインやフィンガーフードが振る舞われ、リラックスした雰囲気に満ちている。ほどなくして、テンション高めのMCと、FFF主催者のジョージ・モッツ氏がステージへ。モッツ氏はエミー賞の受賞歴もある映像作家であり、05年にはドキュメンタリー映画「Hamburger America」を製作。自身の著書「Hamburger America」をベースにしたアメリカのテレビ番組「Burger Land」の司会兼プロデューサーを務めるなど、とにかくハンバーガーを愛し、並々ならぬ情熱を注いでいる“ハンバーガーエキスパート”なのだ。
「見て食べる」ことで、五感をフルに刺激する新しい映像体験を創出する本イベント。この日は6本のショートフィルムを鑑賞し、前菜、メイン、デザートまでのフルコースを楽しんだ。ブルックリンのクラフト・ライウィスキーを一気にあおった後の1本目は、デイビッド・マー監督が手掛け、著名な映画監督4人の作品にインスパイアされた「フード・フィルムズ」。マイケル・ベイはワッフル、ウェス・アンダーソンはマシュマロ、クエンティン・タランティーノはミートボールスパゲッティ、アルフォンソ・キュアロンはパンケーキなど、それぞれの監督の作風を反映したような映像でおいしそうな食べ物が作られていくという、マニアックなレシピビデオだ。そしてエンドロールが始まりそうなタイミングで、隣のゲストから渡されたお盆には、今までスクリーンでおいしそうに湯気を立てていたタランティーノのスパゲッティが! ごろごろしたミートボールがうまい。映像にあった夢の食べ物が実体化している……。想像以上の多幸感に、食欲がどんどん湧いてくる。
FFFTにフードディレクターとして参加する森枝幹シェフが出演し、寿司のルーツを辿る「寿司旅 起源から未来へ」からは、マグロの押し寿司を試食。酢を使わず、鮒寿司の米と普通の米を混ぜ、熟成した味わいのシャリが使用されている。さらに、ある女性が“愛の味”を探求する官能的な物語「愛の口づけ」は、フライドポテトや果物などがどこかエロティックに切り取られ、鑑賞後はイチゴ、トマト、ラディッシュが絶妙なハーモニーを奏でる「ジューシーサラダ」を味わう。薬師神陸シェフは「あなたはどんな味が好き?」というテーマでメニューを考え、食べ方によって味が変化するように設計したと語る。ここまで3本を終えて気付いたのは、一定の時間をおいて少しずつ食べるため、食欲アクセルが効果的に刺激されること。見れば見るほど、食べれば食べるほど、次の食事が待ちきれなくなるシステムだ。
続いて、115年続くピクルスメーカーの歴史と日々の仕事に迫った「ピクルス! NYソウルフードができるまで」では、ニューヨークから空輸したというピクルスを味わう。酸味が口の中いっぱいに広がり、これ以上にはならないだろうと思っていた空腹が全開に。そして、5本目にしていよいよ、主催者モッツ氏による「ヘルマンPRESENTSフライド・オニオン・バーガー」というハンバーガームービーを上映。オクラホマのクラシックバーガーは、薄くスライスしたオニオンがポイントだという。甘いオニオンと荒々しいパティにとろりとしたチーズがかかっている、たまらない一品だ。上映中は「映画を楽しみながら気軽に食べられるサイズ」ということで、一口サイズで提供される。しかし、やはりハンバーガーはフルサイズでかぶりつきたいもの。モッツ氏からは「上映後のアフターパーティでは、大きなサイズで提供するよ!」という期待をあおるアナウンスが入った。“おいしい映画鑑賞”のラストを飾るのは、和菓子作家・坂本紫穂氏が織りなす、日本の風土や季節によって移り変わる美しき和菓子の世界を映した「和菓子」。秋の落ち葉をイメージした、大豆を使った可愛らしいお菓子・吹き寄せで、フィニッシュを迎えた。
お楽しみのアフターパーティでは、映像に出演し、食事を作ったシェフたちのブースが登場。モッツ氏のフライド・オニオン・バーガーをはじめ、鮒寿司、タコのフリットとサツマイモのキッシュ、ブラウニー、黒糖の寒天、色鮮やかなフルーツデザートなど、ここでも盛りだくさんの食べ物が並んだ。オリジナルノンアルコールカクテルなど、ドリンクも充実。ゲストは見た目も美しい食事を味わったり、シェフとの会話を楽しんだり、思い思いの時間を過ごしていた。
食にまつわる社会問題を取り上げ、ゲストが環境について考えるきっかけを作り出すという目的を掲げた本イベント。食事の際に配られたおしぼりや、竹とサトウキビの繊維でできた紙の器は、全て土に還る素材で作られている。水産資源、陸上資源の未来と環境問題に深く関わる「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に寄与することを目指し、収益の一部は食の問題解決に取り組む非営利団体に寄付されるという。
「The Food Film Festival Tokyo 2020」は、20年4月17~19日に東京・品川のB&C HALLで開催。17日は過去にニューヨークで上映された映像と食事を通して、FFFの雰囲気を再現する「Best of FFF NEWYORK」、18日は日本の海産資源の重要性を見つめ直す「The Night Aquatic(seafood)」、19日はモッツ氏がアメリカンバーガーを振る舞う「George Motz バーガーフェス」が行われるなど、それぞれ異なるテーマが設定されている。上映作品やメニューは内覧会とは異なるものとなり、上映プログラムなどの詳細の発表と合わせ、チケットは1月中旬頃に発売が開始される予定。詳細は、公式サイト(https://otocoto.jp/special/ffft/)で確認できる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド NEW
【この最新作を観るべきか?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5 NEW
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】本当に放送していいのか…!?不適切報道か否か?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア NEW
【わたしが死ぬとき、隣の部屋にいて】余命わずかの親友から奇妙なお願い――魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
開始20分で“涙腺決壊”
【激しく、心を揺さぶる超良作だった…!】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー