戦地シリアで妊娠出産した母が撮影するドキュメンタリー「娘は戦場で生まれた」予告編
2019年12月20日 14:00

[映画.com ニュース]戦地シリアのアレッポで、死と隣り合わせのなかでカメラを回し続ける“母”の姿をとらえ、2019年カンヌ国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞ほか45を超える映画賞を受賞、本年度アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞ショートリストにも選出された「娘は戦場で生まれた」の公開日が2月29日に決定、このほど予告編が公開された。
死亡者が数十万人にものぼるとされ、第2次大戦後史上最悪の人道危機とも言われるシリア内戦。2012年から2016年にかけて起きた大都市アレッポでの未曽有の戦闘を、ジャーナリスト志望の学生だったワアド・アルカティーブ監督自身が撮影。自身の結婚や出産経験とともに、アサド政権によって、廃墟に変わり果ててしまった街の現実を映し出す。マイケル・ムーア監督が「史上もっともパワフルで重要なドキュメンタリーの一つ」と絶賛した。
予告編では、激しい戦闘によって病院が爆撃される場面からスタート。街が破壊されていく様を撮りながら、小さな娘のためにカメラに語りかけるワアド。戦況が悪化する中でも「何があっても全部を撮ってみせる」と使命感に駆られたワアドの姿、多くの人々が負傷し、死にゆく中での希望としての娘の姿が確認できる。
「娘は戦場で生まれた」は、20年2月29日から東京のシアター・イメージフォーラムほか全国公開。
(C)Channel 4 Television Corporation MMXIX
関連ニュース





【地下鉄サリン事件から30年】アメリカ公開を迎えた“オウム真理教”のドキュメンタリー映画「Aum:The Cult at the End of the World」について【NY発コラム】
2025年4月19日 19:00

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー