戦地シリアで妊娠出産した母が撮影するドキュメンタリー「娘は戦場で生まれた」予告編
2019年12月20日 14:00

[映画.com ニュース]戦地シリアのアレッポで、死と隣り合わせのなかでカメラを回し続ける“母”の姿をとらえ、2019年カンヌ国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞ほか45を超える映画賞を受賞、本年度アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞ショートリストにも選出された「娘は戦場で生まれた」の公開日が2月29日に決定、このほど予告編が公開された。
死亡者が数十万人にものぼるとされ、第2次大戦後史上最悪の人道危機とも言われるシリア内戦。2012年から2016年にかけて起きた大都市アレッポでの未曽有の戦闘を、ジャーナリスト志望の学生だったワアド・アルカティーブ監督自身が撮影。自身の結婚や出産経験とともに、アサド政権によって、廃墟に変わり果ててしまった街の現実を映し出す。マイケル・ムーア監督が「史上もっともパワフルで重要なドキュメンタリーの一つ」と絶賛した。
予告編では、激しい戦闘によって病院が爆撃される場面からスタート。街が破壊されていく様を撮りながら、小さな娘のためにカメラに語りかけるワアド。戦況が悪化する中でも「何があっても全部を撮ってみせる」と使命感に駆られたワアドの姿、多くの人々が負傷し、死にゆく中での希望としての娘の姿が確認できる。
「娘は戦場で生まれた」は、20年2月29日から東京のシアター・イメージフォーラムほか全国公開。
(C)Channel 4 Television Corporation MMXIX
関連ニュース






【地下鉄サリン事件から30年】アメリカ公開を迎えた“オウム真理教”のドキュメンタリー映画「Aum:The Cult at the End of the World」について【NY発コラム】
2025年4月19日 19:00
映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント