志村貴子の「どうにかなる日々」アニメ化決定 20年初夏、劇場上映
2019年11月26日 06:00

[映画.com ニュース] 志村貴子氏の漫画「どうにかなる日々」(太田出版刊)のアニメ化が決定した。2020年初夏に期間限定で劇場上映。多数のキャラクターが登場する特報プロモーションビデオも公開されている。
同作は、元恋人の結婚式、男子校の先生と生徒、思春期の幼なじみといった、さまざまな人々の恋模様を優しく見守り、温かく描くオムニバスショートストーリー集。原作は、02~04年に単行本全2巻が発売された。
メインスタッフは、監督として「あさがおと加瀬さん。」「フラグタイム」の佐藤卓哉が登板。キャラクターデザインは「センリツのルシファー ただひとつの始まりの歌」の佐川遥、脚本は佐藤監督のほか、「おねがい☆ティーチャー」(監督)の井出安軌、「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」の冨田頼子が担当する。アニメーション制作はライデンフィルム京都スタジオが行う。
原作者の志村氏は、アニメ化について「原作は地味な作品ばかりを集めたオムニバス形式の作品集です。描いてる真っ最中の私は別に地味に作るぞという意気込みで描いてはいないのですが、結果的に地味と評されることが多いのです。それなのに数多ある漫画の中から見つけ、アニメにしようと考え、細部に至るまでていねいに関わってくださったスタッフのみなさまには感謝しかありません。そして個人的に気に入っている短編たちをひとつにまとめてくださいました。本当に頭が下がるばかりです。読者のみなさまにもご覧いただけたらうれしいです」とコメントしている。
12月20日から全国の上映劇場で、志村氏描き下ろしイラストを使用したクリアファイルが付属するムビチケカードの数量限定販売がスタートする。価格は1400円(税込み)。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー