映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

森達也監督、望月衣塑子氏を応援する記者を問題視「おまえが頑張れよ」

2019年11月22日 12:30

リンクをコピーしました。
森達也監督と笠井信輔氏
森達也監督と笠井信輔氏

[映画.com ニュース] 東京新聞社会部記者・望月衣塑子を追ったドキュメンタリー「i 新聞記者ドキュメント」の公開を記念し11月21日、都内で生配信サービス「共感シアター」のトーク収録が行われ、森達也監督(「A」「A2」「FAKE」)とフリーアナウンサーの笠井信輔氏が出席した。

シム・ウンギョン松坂桃李が主演した「新聞記者」の原案者としても話題を集めた望月氏の取材活動を通し、日本の報道の問題点、社会全体が抱えている同調圧力や忖度の実態に肉迫していく。森監督は「ちょうど彼女自身が官邸から露骨に排除されるようになったタイミングだった」と振り返り、「すれ違いざまに、望月さんに『頑張ってね』って応援してくる記者もいたが、それもおかしい話。同じポジションなんだから、『おまえが頑張れよ』と思った」と明かした。

ドキュメンタリーの中立性に話題が及ぶと「中立は幻想。あくまで中立と言うなら“両端”を決めないといけないが、それは国や時代でも違う」と語り、「撮る側と撮られる側の距離と角度を示すのがドキュメンタリー。絶対的中立、絶対的公正なんてありえないから、そう思い込んで、ジャーナリズムが正義になるのは危険なこと」。そのうえで本作は「政権批判の映画ではない」と断言し、「2時間退屈せず、いろんなものを持って帰れる映画を目指した。啓蒙、啓発の気持ちはほとんどないですね。映画に不純なものは入れたくない」と話していた。

フジテレビを退社して間もない笠井氏は「望月さんの取材スタイルを見ていると、テレビや記者クラブは、今のままで本当にいいのかな」としみじみ語り、「望月さんがジャーナリズムのヒロインに見えちゃうなら、それはどうかなと思ったが、あくまで問題を“気づかせる”というか、思いのほか抑制的な作品だった」と好意的。2019年・第32回東京国際映画祭「日本映画スプラッシュ」部門の作品賞を受賞をしており、授賞式の総合司会を務めた笠井氏は「政治から切り離された映画祭なんだと表明されたと思った」と意義を語った。

フォトギャラリー

森達也 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング