岡村隆史、大河ネタに「決算!忠臣蔵」アピール「撮り直しなくてうれしい」
2019年11月22日 14:08

[映画.com ニュース] 俳優の堤真一とナインティナインの岡村隆史がダブル主演した時代劇映画「決算!忠臣蔵」が11月22日、全国338スクリーンで封切られた。2人は共演の濱田岳、関ジャニ∞の横山裕、石原さとみ、寺脇康文、A.B.C-Zの橋本良亮、中村義洋監督とともに東京・丸の内ピカデリー1で初日舞台挨拶を行った。
岡村は開口一番、「撮り直しをすることもなく、無事に公開できてうれしい」と、自身も出演する来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」を念頭に置いた発言。同作は、麻薬取締法違反で逮捕された沢尻エリカ容疑者の代役に川口春奈を立てて撮り直しが発表されたばかりで、司会の笠井信輔アナウンサーが「攻めますねえ」とツッコんだが、「まあ、タイムリーかなと」と平然と言ってのけた。
さらに、タイトルにちなんで「今年中に決算したいこと」を問われると「契約問題」と、所属する吉本興業の闇営業問題に絡めたネタで回答。「エージェント契約にするのか、専属になるのか。先日、チーフマネジャーからペンを渡されたが保留にしています。(エージェント契約をした)加藤浩次がどれだけ得をしたのか、損をしたのか知りたい。今年中に終わらせたいですね」と話した。

堤が好きなシーンを聞かれ、「岡村くんが、『かご使(つこ)たらええのに』っていうシーンですね」と答えると、中村監督が「岡村さん、セリフ変えていましたよね。台本では違ったんです。『使ったらいいのに』だった」と暴露。岡村は、「口答えしたのは、そこだけです。あとはすべて監督に従った」と抗弁すると、横山が「さすがムービースター」、濱田も「感心しますね」とはやし立て、会場の笑いを誘った。
この日は、ディズニーアニメ「アナと雪の女王2」の初日と重なり、中村監督は「前作(『忍びの国』)もディズニーの『パイレーツ・オブ・カリビアン』と同じだったので、何とかしてほしい」と嘆き節。それでも、岡村は「アナなんとかは混んでいるでしょうし、後でいいので、お友達には忠臣蔵が面白かったと言っていただきたい」としっかりアピールしていた。
フォトギャラリー
関連ニュース





