ダバダバダ…フランス恋愛映画の金字塔「男と女」53年後を描いた新作予告公開
2019年11月13日 15:00

[映画.com ニュース]フランス恋愛映画の金字塔として知られるクロード・ルルーシュ監督の「男と女(1966)」から、53年後を66年版と同じく、ジャン=ルイ・トランティニャンとアヌーク・エーメが演じた最新作「男と女 人生最良の日々」の予告編が公開された。
1966年の第19回カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを受賞、1967年アカデミー賞外国語映画賞、オリジナル脚本賞も受賞した「男と女(1966)」は、フランシス・レイによる音楽に乗せ、つらい過去を背負った男女の恋愛が美しい映像で綴られる。新作「男と女 人生最良の日々」では、老人ホームで暮らすジャン=ルイの息子アントワーヌが、記憶を失いかけた父を助けるために、父がかつて恋に落ち、忘れられない女性アンヌとの再会を画策する。
予告編は、別れから長い年月を経た二人の再会のシーンから始まる。「こんにちは」と挨拶するアンヌに「俺たちは知り合い?」と、かつて愛したアンヌであることに気がつかないジャン・ルイ。その後53年の時を経て、再び溢れ出す感情と、過去の映像のコラージュが、フランシス・レイの「ダバダバダ…」で始まる美しい音楽とともに紡がれる。
「男と女 人生最良の日々」は、2020年1月31日に公開。
(C)2019 Les Films 13 - Davis Films - France 2 Cinema
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント