放送映画批評家協会賞ドキュメンタリー映画賞で「アポロ11 完全版」が5冠
2019年11月13日 13:00

[映画.com ニュース] 米ニューヨークのBRIC Arts Mediaで11月10日(現地時間)、第4回放送映画批評家協会賞ドキュメンタリー映画賞の授賞式が行われ、「アポロ11 完全版」が長編ドキュメンタリー作品賞を含む最多5冠に輝いた。
同賞は放送映画批評家協会賞に所属するメンバーの投票によって決まるもので、劇場、テレビ、主要デジタルプラットフォームで公開されたドキュメンタリー作品が対象となる。4回目となる今回は、アポロ11号の月面着陸50周年を記念して製作された「アポロ11 完全版」が長編ドキュメンタリー作品賞、編集賞、作曲賞、アーカイブ映像賞、最優秀SF/自然ドキュメンタリー賞の5冠を達成した。
最多7部門でノミネートされた「ザ・ビッゲスト・リトル・ファーム(原題)」は、撮影賞を受賞。「アポロ11 完全版」と「ザ・ビッゲスト・リトル・ファーム(原題)」、さらに初長編ドキュメンタリー作品賞(Best First Documentary Feature)を受賞した「Honeyland(原題)」は、いずれも米配給会社NEONの作品だ。
米ワーナー・ブラザース配給のピーター・ジャクソン監督作品「ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド」は監督賞を受賞している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント