大林宣彦監督「これから3000年生きる」と力強くアピール 東京国際映画祭の特別功労賞に輝く
2019年11月1日 22:45

[映画.com ニュース]大林宣彦監督が11月1日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた最新作「Labyrinth of Cinema=海辺の映画館 キネマの玉手箱」上映後の舞台挨拶に出席した。開催中の第32回東京国際映画祭「Japan Now」の特集「映像の魔術師 大林宣彦」での公式上映。今年、同映画祭の特別功労賞を受賞し、チェアマンの安藤裕康氏からトロフィーが授与された。
大林監督はトロフィーを手にし「貴重な功労賞というものをいただきました。すごいね、これが功労賞。重いですよ」と誇らしげ。「やっていないことの方がいっぱいあるんだから、やらないことをやれば、星の数ほど面白いことができる。だから、これから3000年は生きますよ」と力強くアピールすると、会場は大きな拍手に包まれた。
この日披露された最新作「Labyrinth of Cinema=海辺の映画館 キネマの玉手箱」は、今夜限りで閉館する尾道の映画館を舞台に、最終のオールナイト上映に駆けつけた若者3人が、“戦争映画”の世界にタイムリープするという、大林節全開のファンタジーだ。「ある方が前作の『花筐 HANAGATAMI』がさよならホームランで、今回は場外ホームランだって言ってくれて。とにかく仰天してください。仰天することが何よりも映画の魅力ですから」と呼びかけた。
舞台挨拶には、出演する厚木拓郎、細山田隆人、細田善彦、吉田玲(新人)、山崎紘菜、常盤貴子が駆けつけ、特別功労賞の受賞を祝福。「野のなななのか」「花筐 HANAGATAMI」に続き、大林作品に出演する常盤は「周りにあるネタすべてを映画にする、サービス精神旺盛な大林監督が、わたしたちに前倒しで走馬灯を見せてくれた。こんな奇天烈な体験(笑)、前代未聞ですし、こんな映画を撮れる人はいないと思います」と最上級の敬意を示した。
常盤をはじめ、新人の吉田を除くと多くのキャストが大林組の出演経験者。作品ごとに成長を見せる俳優陣に対し、大林監督は「映画は学校。いろんなことを学ぶ場なんです。他人事ではなく、すべて自分事として、俳優もお客さんも(登場人物に)体を入れ替えて、人生の涙を流すことができる。だから、映画はすばらしい、ありがとう! 以上、校長からでした」と締めくくった。
第32回東京国際映画祭は、10月28日~11月5日に六本木ヒルズ、東京ミッドタウン日比谷などで開催。「Labyrinth of Cinema=海辺の映画館 キネマの玉手箱」は2020年4月に公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ