MIYAVI、自身の日本酒ブランドをPR「もっと世界に広めていきたい」
2019年10月29日 15:00

[映画.com ニュース] 第32回東京国際映画祭と連動し、実業家の堀江貴文氏がプロデュースする特設ブース「ホリエモン×東京国際映画祭 SAKE&GOURMET祭」のトークイベントが10月29日、会場となる六本木ヒルズ大屋根プラザで行われ、堀江氏と国際的に活動するギタリストのMIYAVIが出席した。
MIYAVIは昨年11月、京都・伏見最古の酒蔵「月の桂」第14代目当主である増田徳兵衛氏と出会い、意気投合。タッグを組み、約1年の歳月をかけた新たな日本酒ブランド“MIYAVI SAKE”を発表したばかりだ。日本のみならず、海外展開も計画しているといい「日本酒はワインと勝負できるし、日本が誇れるものを、もっと世界に広めていきたい。それは映画、音楽にも言えること」と意欲も燃やした。
また、「今後、ディナーショー形式で、アコースティックライブなどをやるとき、日本酒に合わせた料理も出せたら」と具体的な展望も。現在公開中の「マレフィセント2」で共演したアンジェリーナ・ジョリーとの親交も深く、「アンジーもワイナリーを持っているし、ジョージ・クルーニーはテキーラのブランドをやっていた」と海外セレブの酒造事情を語った。
一方、堀江氏は「日本酒の価値は海外のほうが強い。残念ながら日本酒業界は、右肩下がりなので、もっとブランディングして、値段ももっと高くなっていいと思う。まだまだマーケットが広がる可能性がある」と話しいていた。「ホリエモン×東京国際映画祭 SAKE&GOURMET祭」は11月5日まで開催。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー