吉岡里帆、スペインの生ハムに感激「永住あるかもな」
2019年10月20日 14:00

[映画.com ニュース] 長編アニメーション映画「空の青さを知る人よ」の公開記念舞台挨拶が10月20日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、声優を務めた吉沢亮、吉岡里帆、若山詩音、長井龍雪監督が出席した。
長井監督、脚本家の岡田麿里、キャラクターデザイン・総作画監督の田中将賀が手を組むクリエーターチーム「超平和バスターズ」による、埼玉県・秩父市周辺を舞台にしたオリジナルアニメ第3弾。夢に破れた31歳のギタリスト・慎之介(吉沢)と、13年前からやってきた18歳のしんの(吉沢2役)が過去と現在をつなぎ、体験する“2度目の初恋”を描く。10月11日に全国320スクリーンで封切り。94の国と地域での配給が決定している。

封切り後から出演者のもとには作品を評価する声が届いているといい、「友だちからも見たよって連絡があって。10代の青春ストーリーと思いきや、20代後半、30代の皆さんにもすごく刺さるものがあると言われる。幅広い世代に愛される作品になった」(吉沢)、「ひとりの大人として、なんてすてきな作品なんだと思います。世代によって見え方も違うし、見る人すべてを全肯定して、背中を押してくれる。優しい強さが詰まっている」(吉岡)と喜びを語った。

スペインで開催されたシッチェス・カタロニア国際映画祭で10月9日(現地時間)に公式上映され、吉沢と吉岡、長井監督が現地入り。吉沢は「いやあ、もうお客さんの反応がすごかったですよ。『こち亀』が出てくるシーンも爆笑で(笑)。日本の文化を知らないと笑えないシーンですし、現地の熱気を感じると、改めて日本を愛してくださっているんだなと」と報告。吉岡は現地グルメに舌鼓を打ったそうで「特に生ハムが、めちゃくちゃおいしくて。スペイン永住あるかもなって(笑)」と話していた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント