デビッド・ボウイ、タランティーノ、北野武が“クリエイティブ論”語る映像公開 「天才たちの頭の中」
2019年10月11日 13:00

[映画.com ニュース] 世界の芸術家、科学者、政治家ら107人がクリエイティブ論を語るドキュメンタリー「天才たちの頭の中 世界を面白くする107のヒント」の本編映像の一部が公開された。デビッド・ボウイ、クエンティン・タランティーノ、北野武が、ドイツ人監督ハーマン・バスケによる「あなたはなぜクリエイティブなのですか?」という問いに答える貴重な映像だ。
このほど公開された映像では、バスケ監督がボウイに背を向けて質問しており、インタビューの形式にもオリジナリティを追求するボウイらしさが伺えるシーンだ。そして、タランティーノには直撃取材を行い、北野にはクリエイティビティと性的衝動との関連を尋ねる貴重なインタビューが切り取られている。
かつて広告代理店に入社し、クリエイティブ部門で働いていたバスケ監督は、クリエイティブとは何なのかについて考え続け、カメラとスケッチブックを担いで世界中を訪ね歩く旅に出る。アポなしやぶら下がり取材なども含め、1000人を超える著名人にインタビューを敢行し、本作ではその中から厳選された107人の証言を紹介する。誰もが認める一線級のメンバーが、クリエイティブについての自説を明かしていく。
「天才たちの頭の中 世界を面白くする107のヒント」は、10月12日から東京・新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
Copyright (C) 2018 Emotional Network
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント