渡辺謙「ベル・カント」に感じた宿命、加瀬亮の役名「ゲン・ワタナベ」には「違うのないの?」
2019年10月9日 21:46

[映画.com ニュース] 俳優の渡辺謙と加瀬亮が10月9日、米映画「ベル・カント とらわれのアリア」の東京・TOHOシネマズ日本橋で行われたジャパンプレミアで舞台挨拶に登壇した。
1996年のペルー大使公邸占拠事件に着想を得た小説「ベル・カント」を原作にしたサスペンス。渡辺が最初にオファーを受けたのは米同時多発テロの直後だったそうで、「テロリストが題材にした映画はさすがにどうなんだろうと思いお断りしていた」という。
しかし、「ダレン・ジャン」(09)で組んだポール・ワイツ監督が映画化に動き、熱烈なラブコールに翻意。加えて、「実は、ペルー大使公邸の事件が起こる1週間前までリマにいたんです。ドキュメンタリーの仕事だったけれど、まだペルーにいたら巻き込まれていたかもしれない。これは宿命で、やらないと先に進めないと思った」と決意した。
公邸のパーティに招かれる実業家役で、その通訳を担った加瀬は英語に加えスペイン語、フランス語、ドイツ語、ロシア語を話すという難役。オーディションで選ばれたが、「演技うんぬんより語学。とにかく部屋で勉強していた。朝、楽屋に行くと、謙さんの握ったおにぎりがあって、とても励ましてもらった」と苦笑交じりに振り返った。
2人は「硫黄島からの手紙」(06)で共演し、役柄上の接点はあまりなかったが、その後、加瀬が「永遠の僕たち」(11)、渡辺が「追憶の森」(15)とともにガス・バン・サント監督作品に出演した縁があり、渡辺は「いい後輩が頑張ってくれているなと思っていた。今回も心強かったし、頼もしく見えた」と称えた。
しかし、加瀬の役名が「ゲン・ワタナベ」だったため、「原作者が謙さんのファンだそうで、僕も役名を言うのが恥ずかしかった」と照れることしきり。渡辺は、「違う役名ないのって言ったんだよ。俺がこっちをやらしてくれとも言ったけれど、年齢的に無理でした」と冗談交じりに話していた。
「ベル・カント とらわれのアリア」は、11月15日から全国で公開される。
(C)2017 BC Pictures LLC All rights reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー