「ブラックパンサー」のライアン・クーグラー監督、アメコミ原作ドラマに着手
2019年10月7日 11:00

[映画.com ニュース] マーベルコミック原作の「ブラックパンサー」でメガホンをとったライアン・クーグラー監督が、アメコミ「ビター・ルート(原題)」のテレビドラマ化を手がけることが明らかになった。米Deadlineが報じている。
イメージ・コミック出版の「ビター・ルート(原題)」は、2018年に連載がスタートしたばかりの比較的新しいコミック。米漫画界のアカデミー賞と呼ばれるアイズナー賞で、19年に最優秀ニューシリーズ賞(Best New Series)を受賞した話題作だ。先祖代々、モンスターハンターとして活躍してきた家族の末裔が、1924年のニューヨークを舞台に侵略者と立ち向かう姿を描いている。
3月に同作の映像化権を獲得したレジェンダリー・ピクチャーズは、このほどクーグラー監督と契約。クーグラー監督は妻でプロデューサーのジンジ・エバンス、セブ・オハニアン(「フルートベール駅で」「search サーチ」)と共同でテレビドラマ化の企画開発を行うことになる。
クーグラー監督は現在、22年に公開を予定している「ブラックパンサー2(仮題)」の脚本執筆に関わる一方で、レブロン・ジェームズ主演の「スペース・ジャム2(仮題)」のプロデューサーを務めている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー