俳優陣の発案で脚本大幅変更!?「ハミングバード・プロジェクト」監督が明かす秘話
2019年10月5日 07:00

[映画.com ニュース] 株取引でばく大な利益を得るため奔走した人々の実話を描く「ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち」(公開中)でメガホンをとったキム・グエン監督のインタビュー映像を、映画.comが入手した。
本作は、株式の高頻度取引(ミリ秒単位の高速で株の売買を行うシステム)に絶対的勝利をもたらすため、カンザス州からニューヨークまでの約1600キロを一直線のネットワークでつなぎ、0.001秒の時間短縮を目指した男たちを描く。「ソーシャル・ネットワーク」「グランド・イリュージョン」シリーズのジェシー・アイゼンバーグがプロジェクトを発案するヴィンセント、その相棒となるアントンを「ターザン:REBORN」のアレクサンダー・スカルスガルドが演じた。

高頻度取引に魅了されたというグエン監督は、インタビュー冒頭「金融市場で最も重要なのは、会社や商品の価値ではなく、どれだけ速く取引を行えるかという概念だ」と熱く語る。
撮影ではキャストのアイゼンバーグ、スカルスガルド、サルマ・ハエックと脚本について話し合うことがあったといい、「彼らは映画にそれぞれのアイデアをもたらしてくれた。感動したのは、話し合っている瞬間にそれぞれの役の声が聞こえたこと。その後、脚本を大幅に書き直していったよ」と、3人の意見をもとに、ときにはシーンの半分を書き直したことを明かした。
インタビュー映像ではそのほか、撮影を担当したニコラ・ボルデュクについてや、現在の金融システムへの思いも語っている。
(C)2018 Earthlings Productions Inc./Belga Productions
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ