映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

細野晴臣デビュー50周年記念展が開催 愛用の楽器、高校時代に描いた漫画や関連映画コーナーも

2019年10月3日 21:45

リンクをコピーしました。
愛用のギターを前に語る細野晴臣氏
愛用のギターを前に語る細野晴臣氏

[映画.com ニュース]10月4日から東京・六本木ヒルズ展望台、東京シティビュー・スカイギャラリーで開幕する、細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969-2019」の内覧会が10月3日あり、細野晴臣氏がオープニングセレモニーに登場した。

愛用のギター8本を積み上げた「ギタータワー」をバックにした細野氏は、「高齢者のためにこんなことを申し訳ない…」と恐縮しながら登場。「50年を一度に見せるなんてとんでもないこと。僕に興味がある人は面白いと思うので、気楽に見て欲しい。興味がない人も、一人の生きる老人の標本として楽しんで」と展示をPR。「最近絵は描いてないけど割と上手かった」という高校時代に描いた漫画や、その後の創作に関するメモを記したノート類も展示される。「井上陽水さんも50周年。生きていればこういうことがやってくる、死んでからのほうがよかった」とコメントしながらも「僕の人生は音楽に尽きる。ぜひ音楽を聞いて欲しい。あと10年はできるので、晩年をどう生きるか」と今後の活動への展望を語った。

同展は、はっぴいえんどやYMOでの活動をはじめ、戦後日本の音楽シーンに多様な影響を与え続けてきた細野氏の軌跡を辿る「細野晴臣デビュー50周年企画<細野さんに会いに行く>」プロジェクトの一環で、細野氏の音楽家としての業績のみならず、造詣の深い映画やアート・落語・漫画など、多様な関心事を細野氏の私物とともに紹介する。

展示は、デビュー50年の軌跡を、年代ごとに追ったビジュアル年表や、年代ごとに括った5つのブースを「観光」するように巡って鑑賞する構成だ。それぞれの時代で起きた現象や歴史、そして文化などに氏がどのように直面し、どのような音楽や世界観を描いてきたのか、楽器コレクション、音楽ノート、インタビュー集、ブックコレクションなど様々な展示物から、唯一無二の天才の創作の秘密を覗くことができる。

また、幼少期の音楽との出会いを皮切りに、「はっぴいえんど」「YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)」での活動、そしてソロとしての音楽活動など、細野晴臣の足跡をたどりながら、近年の活動を追ったドキュメンタリー「NO SMOKING」が、11月1日から公開される。

細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969-2019」は、10月4日~11月4日まで六本木ヒルズ52階の展望台、東京シティビュー・スカイギャラリーで開催。

フォトギャラリー

細野晴臣 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る