「地獄の黙示録」を彷彿 ブラピ主演「アド・アストラ」本編映像公開!
2019年9月21日 10:00

[映画.com ニュース] ブラッド・ピットとトミー・リー・ジョーンズが初共演を果たしたスペースアドベンチャー映画「アド・アストラ」(公開中)の本編映像を、映画.comが入手した。フランシス・フォード・コッポラ監督の名作「地獄の黙示録」を彷彿とさせるシーンを収めている。
本作は、宇宙飛行士のロイ(ピット)が、宇宙の彼方で消息を絶った父(トミー・リー・ジョーンズ)と、その謎の答えを探すため宇宙へと旅立つさまを描く。
公開されたのは、ロイの壮大なアドベンチャーのきっかけとなる、極秘ミッションに関する重要なシーン。軍の上官たちから「君の経歴は素晴らしい。評価テストはすべて最高だ」と告げられたロイは、国家を揺るがす最高機密の作戦を明かされる。そのミッションとは、約29年前に施行された初の太陽系外有人探査計画“リマ計画”だった。リマ計画の長官は、謎の失踪を遂げたロイの父親クリフォード(ジョーンズ)であったが、父は今も生きているという衝撃的な事実を打ち明けられる。
本映像の場面は、ベトナム戦争の狂気を描いた「地獄の黙示録」で、主人公のウィラード大尉(マーティン・シーン)が、ジャングルの奥深くに自らの王国を築き上げたカーツ大佐(マーロン・ブランド)の暗殺命令を受けるシーンを彷彿させる。監督を務めたジェームズ・グレイは「本作のアイデアは、ジョゼフ・コンラッドの小説『闇の奥』や映画『地獄の黙示録』のことを考え始めて、生まれたんだ」と、影響を受けたことを明かしている。
主演と製作を務めるピットも「『地獄の黙示録』と類似点があることは間違いないんだ。コッポラたちが、作品に答えを出していなかったことを、僕たちは忘れないようにしなければならなかった。もちろん、『ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録』を見ると、ラストシーンのメタファーになった“儀式”を見たのはコッポラの奥さんだったことがわかる。でも、その時まで彼らはどのようなエンディングにするかわかっていなかった。そして、僕たちも本作をどのように終えるのかに確信がなかったんだ」と、本作との共通点を語った。
(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント