小栗旬、沢尻エリカとの濡れ場は「役者失格」 ムードに飲まれ触れず
2019年9月14日 13:06

[映画.com ニュース] 映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」の公開記念舞台挨拶が9月14日、東京・有楽町の丸の内ピカデリーで行われ、主演を務める小栗旬をはじめ、共演する沢尻エリカ、二階堂ふみ、千葉雄大、蜷川実花監督が登壇した。
太宰が死の直前に書き上げた小説「人間失格」の誕生秘話を、太宰を取り巻く女性3人の目線から描いた、実話に基づくオリジナルストーリー。沢尻が作家志望の愛人・静子、二階堂が最後の女・富栄を演じる。9月13日に全国320スクリーンで封切られ、「悔いのない作品づくりができた」(小栗)、「構想から7年。奇跡の連続が起こり、わたしにとっても大切な映画になりました」(蜷川監督)と感慨深げだった。
沢尻は、小栗との濡れ場を振り返り「こういうの、慣れていらっしゃると思ったら、全然(アプローチが)来なくて。もっと来いよと(笑)。あとで、意外にもあまりご経験がないと聞いて……」と舞台裏を暴露。蜷川監督からも「もっと触って、胸にいけって言っているのに、全然で」と追い打ちをかけられ、当の小栗は「あの日は本当、役者失格だなと。覚悟は決めていたつもりが、沢尻エリカのムードに飲みこまれました」と反省しきりだった。

一方、二階堂は、死期が近づく太宰と対峙する役どころで「小栗さんがガリガリにおやせになっていて。雪のシーンで、足が動かなくなったようで、塩水に足をつけていた。役者魂を見ました」。この発言に、小栗は「最後の最後で無理な減量をしてしまい、脱水状態になってしまった」と再び反省。当時、15キロ近く体重を落としたといい、蜷川監督も「見たことないくらいガリガリの小栗くんの写真が送られてきて……。日に日に顔色も悪くなるし、どこまで持つかなと」と回想した。千葉は、姉・静子の身を案じる弟を演じ「沢尻さんを守ろうと、燃えていましたね。撮影は平和に終わりましたが」と恐縮していた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画