検問突破のためにまさかの嘘を…「プライベート・ウォー」緊迫シーン公開
2019年9月11日 17:00

[映画.com ニュース]実在した戦場記者メリー・コルビンの半生を映画化した「プライベート・ウォー」の本編映像が公開された。武装した兵士だらけの検問所を突破しようとするメリーが、ある嘘をつくシーンを収めている。
イギリスのサンデー・タイムズ紙の特派員として、レバノン内戦や湾岸戦争など世界中の戦地を取材したメリーの活躍を描き、銃撃戦による左目の失明やPTSD(心的外傷後ストレス障害)に向き合う自身の“戦い”を浮き彫りにする。「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイクがメリーを演じ、「カルテル・ランド」「ラッカは静かに虐殺されている」など骨太なドキュメンタリーを手がけてきたマシュー・ハイネマンがメガホンをとった。
公開されたのは、メリーが車で通りかかった検問所で殺気立つ兵士に止められてしまうシーン。「何者だ」と聞かれたメリーは、とっさに「援助活動家です。医者の援助に来ました」と嘘をつき、それを証明するために「私は看護師、“ヘルス”と書いています」と言いながら、かばんからスポーツジムの会員証を取り出す。
車内により一層緊張が走るなか、車を降ろされ、身体検査を受けるメリーたち。同行の通訳兼ドライバーの男は、死を覚悟したように祈りのようなものをつぶやいている。「医療機器はどこだ」という兵士に「先に送った」と返すメリーだが、果たして検問所を無事に抜けることができるのか。
「プライベート・ウォー」は9月13日から全国公開。
(C)2018 APW Film, LLC. ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント