Disney+の月額料金、Huluなどとセットで12ドル99セント
2019年8月13日 12:00

[映画.com ニュース] 今秋に全米でサービスを開始するウォルト・ディズニーのストリーミングサービス「Disney+(ディズニープラス)」の月額料金が、Huluなど別のサービスとセットで12ドル99セントになることが明らかになった。
投資家向けの収支報告でロバート・アイガー最高経営責任者が明らかにしたもので、Disney+のみの月額料金は6ドル99セント。米Huluのベーシックサービス(広告あり)は5ドル99セント、スポーツ専門ESPN+は4ドル99セントで、3つのサービスのセット料金が月額12ドル99セントとなる。アメリカでNetflixの月額料金が12ドル99セントであることから、対抗した価格を打ち出したことになる。
アメリカでのサービス開始は11月12日で、ローンチ時には「スター・ウォーズ」世界を舞台にしたスピンオフドラマ「ザ・マンダロリアン(原題)」を含む、実写ドラマ7500話が用意されている。さらに、ディズニー・チャンネルのコンテンツ5000話、ナショナル・ジオグラフィックのコンテンツ250話を視聴することができる。なお、マーベルのオリジナルドラマは、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー(原題)」を皮切りに、2020年秋以降に配信される予定だ。
映画に関しては、「スター・ウォーズ」8作品や、マーベル映画4本、短編映画を含むピクサー作品20本、ディズニー・チャンネルのオリジナル映画100本、往年のディズニー映画70本がローンチ時に視聴できることになるという。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート