小林幸子、“ラスボス”定着は「ポケモンのおかげ」と感謝
2019年7月27日 19:30
[映画.com ニュース] 人気アニメシリーズの劇場版最新作「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」のヒット御礼舞台挨拶が7月27日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、ゲスト声優を務める市村正親(ミュウツー役)、小林幸子(ボイジャー役)、小林とともに主題歌「風といっしょに」を歌う中川翔子が登壇した。
劇場版「ポケモン」シリーズ第1弾として、1998年に封切られた「劇場版 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」をフル3DCGで新たに映画化。人間のエゴが生み出した“最強のポケモン”ミュウツーが抱える葛藤、そして人間への逆襲を描く。7月12日に全国408スクリーンで封切られ、公開16日目で動員130万人、興収16億円を突破している。
市村、小林はそれぞれ、21年ぶりに同じキャラクターを続投しており、「普段、マッサージをしてくれる人が映画を見てくれて。『ミュウツーって、本当に市村さんだったんですね』って震えちゃって(笑)、普段よりも、もみ方が激しくなっちゃって」(市村)。小林も「コンサートで『ポケモン、見たよー』という声をたくさんいただく。私もいつの間にか“ラスボス”なんて呼ばれるようになりましたが、それもポケモンのおかげです」と感謝を示した。
ピカチュウとともに、舞台挨拶の司会を任された中川は「まるでアナウンサーさんみたい」と緊張しきり。公開から2週間で「もう5回映画館に見に来ている」といい、「映画館に行くという体験は、一生の思い出になるはず」と駆け付けた子どもたちに声をかけた。
また、劇中で描かれる白熱のバトルにちなんで、市村と小林が「あっち向いてホイ!対決」「しりとり対決!」「美声どれだけ長続きできる?対決」の3番勝負で対決。美声対決では、市村がミュージカルで鍛え上げたパワフルな声を披露し、小林も負けじとこぶしの効いた声で、歌手生活55周年の貫禄を見せつけていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー