劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前後編が20年に公開
2019年7月17日 14:00

[映画.com ニュース] 劇場版前後編での製作が発表されていた「美少女戦士セーラームーンCrystal」の第4期「デッド・ムーン編」のタイトルが「美少女戦士セーラームーンEternal」に決定し、2020年に公開されることが明らかになった。あわせて、92年「美少女戦士セーラームーン」や93年「美少女戦士セーラームーンR」などに参加し、本作にも登板する只野和子のキャラクターデザインによるティザービジュアルや、「ムーンライト伝説」のイントロとともにセーラー戦士たちが次々と登場する超特報映像が公開されている。
「美少女戦士セーラームーンCrystal」シリーズは、セーラームーンこと月野うさぎらセーラー服美少女戦士たちの戦いを描く、武内直子氏の漫画「美少女戦士セーラームーン」の再アニメ化作品。14年に第1期「ダーク・キングダム編」、15年に第2期「ブラック・ムーン編」が配信(同年に地上波放送)、16年に第3期「デス・バスターズ編」が地上波放送された。劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」では、武内氏自らによる監修のもと、第3期に引き続き今千秋が監督を務める。
第4期タイトルなどの発表が行われた、6月30日開催のファンクラブイベント「USAGI BIRTHDAY SPECIAL PARTY 2019」では、「美少女戦士セーラームーン」史上初のアイスショーが20年6月に開催されることも判明した。シリーズの大ファンとして知られ、セーラームーンのコスチュームで演技を披露したこともあるロシアの世界的フィギュアスケート選手エフゲニア・メドベージェワが、メインキャラクターとして出演する。メドベージェワからのコメント映像も公開中。
11月9、10日にはミュージカル版を中心に「セーラームーン」シリーズの音楽を手がけてきた小坂明子の45周年記念イベント「小坂明子 45周年記念 美少女戦士セーラームーン Music History Supported by Pretty Guardians」が、東京・原宿クエストホールで開催。9日公演はピアノ演奏とトークを中心に、10日公演はバンド編成で、それぞれ異なるアレンジの楽曲が披露される。ゲストとして、ミュージカル版でセーラームーンを演じたANZAをはじめ、シリーズに縁深い顔ぶれも出演する。アイスショー、小坂明子の45周年記念イベントともに、チケットの最速先行申し込みは、オフィシャルファンクラブ「Pretty Guardians」の会員を対象に行われる。そのほか、「セーラームーン」シリーズと、ユニクロ、サマンサのコラボレーションなども決定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート