撮影された人間は悲惨な死を遂げる…「ポラロイド」前日譚おさめた本編映像入手
2019年7月16日 19:00

[映画.com ニュース] ポラロイドカメラで撮影された人間が悲惨な死を遂げていく恐怖を描いた「ポラロイド」の本編冒頭映像を、映画.comが先行入手した。悲劇を巻き起こしていく呪われたポラロイドカメラが、主人公の手に渡る前の前日譚が紡がれる。
「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」のプロデューサー、ロイ・リーが製作を務め、新鋭ラース・クレブバーグ監督がメガホンをとった本作。製作のきっかけとなったのは、スペインの第6回トレモリノスファンタスティック映画祭で最優秀ショートホラーフィルム賞に輝いたクレブバーグ監督の短編映画「POLAROID」(2015)だ。その後、同作を長編リメイクした「ポラロイド」でハリウッドデビューを果たしたクレブバーグ監督は、名作ホラー映画をリブートした「チャイルド・プレイ」の監督にも抜てきされた。
物語の主人公は、SNS世代のごく普通の高校生バード。ある日、バイト先のアンティークショップで年代物のポラロイドカメラを手に入れるが、撮影した友人たちが次々と死んでしまう。バードは写真の上を移動する不審な黒い影が連鎖する悪夢の元凶だと気付くが、やがて自分も写真に写り込んでいることが発覚する。
本編冒頭映像は、短編映画「POLAROID」からフィーチャーされた、劇中のカギとなるアイテム・ポラロイドが登場する導入部分となっている。亡くなった母親の遺品が入った段ボール箱を整理する、友人同士の少女。2人は箱の中から、母が亡くなる少し前に撮影されたポラロイド写真や、オークションで手に入れたポラロイドカメラを発見する。「あなたも撮ったら?」と提案された女の子が、凄惨な悲劇を生むことになるポラロイドカメラを手にするさまを、不穏に映し出している。
「ポラロイド」は、7月19日からヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷シネクイントほか全国で順次公開。
(C)2019 DPC SUB 1A1, LLC
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券