「ボヘミアン・ラプソディ」の脚本家が人気ドキュメンタリー映画を脚色
2019年7月7日 09:00
[映画.com ニュース]大ヒット映画「ボヘミアン・ラプソディ」の脚本を執筆したアンソニー・マクカーテンが、ドキュメンタリー映画「スリー・アイデンティカル・ストレンジャーズ(原題)」の劇映画版の脚色を手がけることになったと、米Deadlineが報じている。
ドキュメンタリー映画「スリー・アイデンティカル・ストレンジャーズ(原題)」は、赤ちゃんのときに異なる里親に引き取られ、兄弟がいることを知らされずに育った三つ子が、19歳で再会を果たすというストーリー。2018年のサンダンス映画祭でプレミア上映され、長編ドキュメンタリー映画部門の審査員特別賞を受賞。限定公開ながら、アメリカで1200万ドルを超えるスマッシュヒットを記録している。
昨年、英制作会社のRAWと英放送局Film4、米制作会社シドニー・キンメル・エンターテイメントは共同で、題材となった三つ子のうち、二人の肖像権や名誉権を獲得している。
劇映画版の脚本を執筆を依頼されたアンソニー・マクカーテンは、「ボヘミアン・ラプソディ」をはじめ、「博士と彼女のセオリー」、「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」と、伝記映画の執筆を得意とすることで知られている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI