「ボヘミアン・ラプソディ」の脚本家が人気ドキュメンタリー映画を脚色
2019年7月7日 09:00
[映画.com ニュース]大ヒット映画「ボヘミアン・ラプソディ」の脚本を執筆したアンソニー・マクカーテンが、ドキュメンタリー映画「スリー・アイデンティカル・ストレンジャーズ(原題)」の劇映画版の脚色を手がけることになったと、米Deadlineが報じている。
ドキュメンタリー映画「スリー・アイデンティカル・ストレンジャーズ(原題)」は、赤ちゃんのときに異なる里親に引き取られ、兄弟がいることを知らされずに育った三つ子が、19歳で再会を果たすというストーリー。2018年のサンダンス映画祭でプレミア上映され、長編ドキュメンタリー映画部門の審査員特別賞を受賞。限定公開ながら、アメリカで1200万ドルを超えるスマッシュヒットを記録している。
昨年、英制作会社のRAWと英放送局Film4、米制作会社シドニー・キンメル・エンターテイメントは共同で、題材となった三つ子のうち、二人の肖像権や名誉権を獲得している。
劇映画版の脚本を執筆を依頼されたアンソニー・マクカーテンは、「ボヘミアン・ラプソディ」をはじめ、「博士と彼女のセオリー」、「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」と、伝記映画の執筆を得意とすることで知られている。
 PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ