タイカ・ワイティティ監督、「フラッシュ・ゴードン」を長編アニメとしてリブート
2019年7月5日 11:00

[映画.com ニュース] ウォルト・ディズニー傘下となった20世紀フォックスが準備を進める「フラッシュ・ゴードン」のリブート企画を、「マイティ・ソー バトルロイヤル」のタイカ・ワイティティ監督が手がけることになったと、米Deadlineが報じている。
同作は、冒険家フラッシュ・ゴードンの活躍を描くスペースオペラ。1934年に新聞の連載漫画としてスタートし、その後、ラジオドラマやテレビドラマ、映画などに展開。80年にサム・ジョーンズ主演で映画化されたバージョンが有名で、興行・批評とも散々な結果に終わったものの、クイーンが音楽を担当したことも含め、カルト的人気を誇ることで知られている。
フォックスは以前からリブート版「フラッシュ・ゴードン」の企画開発を進めており、「キングスマン」のマシュー・ボーン監督、「オーヴァーロード」のジュリアス・エイバリー監督らが挑戦したものの、実現には至っていない。そしてこのほど、同企画の指揮を執ることになったワイティティ監督は、「フラッシュ・ゴードン」を長編アニメ映画としてリブートするつもりだという。
ワイティティ監督は、ペットだったチンパンジーの視点で故マイケル・ジャクソンさんの生涯を描く野心作「バブルス(原題)」を降板したばかり。この「バブルス」を長編アニメーションとして映画化する予定だったが、題材を「フラッシュ・ゴードン」に変えることにしたようだ。
なお、現在は第2次世界大戦を舞台にしたコメディ映画「Jojo Rabbit(原題)」の仕上げの真っただなか。その後は、ハリウッド実写版「AKIRA」に取りかかるものとみられている。「AKIRA」は2021年5月21日の全米公開を予定している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映