斎藤工×永野×金子ノブアキ×清水康彦×SWAY「チーム万力」が仕掛けた映画ハラスメント
2019年7月4日 10:00
[映画.com ニュース] 5つの強烈な個性と独特の感性が交わると、化学反応どころか臨界点を突破してしまうほどの爆発力を生む。俳優の斎藤工、お笑い芸人の永野、ミュージシャンの金子ノブアキ、映像作家の清水康彦、そしてラップグループ「DOBERMAN INFINITY」のSWAYが加わった映像プロジェクト集団「チーム万力」。彼らが永野の脳内イメージの発露に挑んだのが、11月29日に公開される映画「MANRIKI」だ。
時は、永野がゲスト出演した2016年の東京ガールズコレクションにさかのぼる。打ち上げの席で所在なげにしていたところ、別の打ち合わせで会場に来ていた斎藤から電話が入った。
永野「(モデルは)小顔の人たちばかり。それなのに舞台裏に小顔プリクラが用意されていたり、小顔マッサージの話をしている。だったら極端な話、万力で顔をつぶしたらあいつらは喜ぶんじゃないかと飲みながら話していたんです。それだけの話と思っていたら、翌日、工くんから『その映画、どうしますか?』って。動くんかいって感じ」
斎藤「実際に万力でつぶされた、物理的には小顔の人が街をたくさん歩いていたらヤバい、見てみたいという画(え)が浮かんだんです。永野さんの話からあふれ出る情熱が始まりです」
斎藤はもともと永野のファン。ライブで数多くのネタを見た上での分析と、生来の映画フリークの知識がしっかりと結びついた。
「ライブでのネタは表現が途轍もなく深いところにたどり着いていて、テレビでは氷山の一角がフィルターでこされている。その奥深さにずっと魅かれていて、僕もなぜこれが映像化できたんだといういろいろな映画を見てきた中で、永野さんの脳内を映像化したら特殊で、しかも日本で作られる意味を持ったものになる確証があったんです」
脚本、監督を依頼された清水も「ずっと尊敬する先輩」と永野をリスペクト。永野も普段から、浮かんだ膨大なアイデアをLINEなどで清水に送りネタの素案としている。
清水「永野さんはネタのひとつひとつで人間を描いている。描く人間像はしようもないところを切り取っていたとしても、僕には美しいぞと思えたんです」
そこから万力での小顔矯正を施術する美容クリニックの医師を軸に、美人局をする年の差カップルらを巻き込み、飛躍する三段論法で不条理と理不尽に美を掛け合わせ人間の尊厳にまで迫るシニカルなストーリーが完成。音楽は斎藤と隣町出身の同級生で、清水もミュージックビデオを手掛ける金子が請け負い、まずはエンディングのテーマ曲を手掛けた。
「現場が離陸しそうという段階で打ち合わせに呼ばれたので、着火しきらずに漂っている状態にフレッシュな気持ちで火種を投げ込んだようなもの。サントラも清水監督が編集室に入れてくれたので、隣でつけていけたから2週間くらいの作業が2時間で終わる。これだけ密に付き合っている人じゃないと絶対にできない」
そして、物語の後半のカギを握るカップルの男性として“巻き込まれた”のが、劇団EXILEとしても活躍するSWAY。共演経験のある斎藤の推薦だった。
SWAY「キャストをマネジャーさんに聞いて、なんてビッグな映画なんだと。大ヒットが保証された映画に自分も出るんだと思った」
斎藤「スペックの高さは分かっていたし、SWAYさんが入ってくれたことによって、このプロジェクトがアップライトの場所に浮上した」
こうして斎藤が「齊藤工」名義で企画・プロデュース、永野が原作・脚本(共同)、清水以外の4人が出演する座組で生まれた「MANRIKI」は、韓国・プチョン国際ファンタスティック映画祭でワールドプレミアが行われた。斎藤には公開後も含めた“ワールドツアー”の野望がある。
「東洋のひとつのアイデンティティ、クリエイティブに感化される可能性を秘めているのが永野さんだという思いは変わらない。それを正式に形にできるメンバーが集まってできた奇跡なので、本当に地球の裏側まで届けてみたい」
斎藤演じる主人公に自分を重ね合わせるシーンがあったというほど、永野も脳内が映像として具現化し相当な手応えを感じている。その自信は締めの言葉に表れていた。
「すげえ満足して、監督とやったーってハグしましたから。いたずらに非難するライターがいたら、ひっぱたくかもしれない。いかにこの映画がすごいか。それぞれに感じてほしいとよく言うけれど、本当のところは思わない。僕の思い通りに感じてほしい。それくらい本気です。もう、映画ハラスメントですよ」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー