映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ハリー・ポッター:魔法同盟」7月2日、日本国内で配信スタート!

2019年7月2日 13:00

リンクをコピーしました。
日本国内での配信が7月2日にスタート
日本国内での配信が7月2日にスタート

[映画.com ニュース] 最新AR(拡張現実)位置情報ゲームアプリ「ハリー・ポッター:魔法同盟」の日本国内での配信が7月2日にスタートした。同日、都内で行われた配信記念イベントで発表。ソフトバンクが国内最初の公式パートナー第1号に決定し、ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップが「宿屋」と「砦」として登場する。

魔法界のものがあふれ出してしまったマグル(=非魔法族)の世界を舞台に、プレイヤーが、魔法道具や生物、魔法界の人々をあるべき場所に戻し、前代未聞の“大災厄”を解決するため、現実世界へと冒険に出かける。プレイヤーは闇払い、魔法動物学者、教授といった職業に就くことも可能。ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)、ロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)、ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)のトリオは、大人になって再登場する。

イベントには「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」以来、8年ぶりにハリーの声を担当する声優・小野賢章、タレントのDAIGOと生駒里奈が登場した。久しぶりにハリーを演じた小野は「ダニエルとは同い年ですし、ずっと一緒に成長してきた存在。今回は大人になったハリーに会えますからね。(自分の声が)ハリーになっているか不安もありますけど」と“再会”に感慨しきり。「ゲームでは皆さんが主人公。ぜひ、一緒に魔法界を守っていただければ」と“同盟”に呼びかけていた。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」が劇場公開された際に、宣伝大使を務めたDAIGOは「魔法同盟はRIKです」と早速DAI語を披露。「令和で一番期待です」と胸を躍らせた。プレイヤー同士の共闘シーンについては「FFT、夫婦で楽しめる」。さらに「MDMD、魔法同盟マジ大好き」と笑顔で語った。一方、生駒はプレイに必要な魔法省IDの製作にチャレンジし、「あこがれの世界で、魔法が使えるなんてワクワクで仕方ない」とこちらも期待を高めていた。

「ハリー・ポッター:魔法同盟」は配信中。

フォトギャラリー

ダニエル・ラドクリフ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング