月面着陸50周年! 超極秘映像&音声データで構成された「アポロ11 完全版」7月19日公開
2019年6月28日 11:00

[映画.com ニュース]アポロ11号月面着陸50周年を記念し、アメリカ公文書記録管理局(NARA)とNASAにより発掘された超秘蔵映像と音源を、4Kリマスター映像で描くドキュメンタリー映画「アポロ11 完全版」が、7月19日から日本公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアル、場面写真、予告編がお披露目された。
人類史上最も注目されたアポロ11号の月面着陸(1969年7月20日)から、50周年を迎える今夏。本作は、新たに発掘された70ミリフィルムのアーカイブ映像、1万1000時間以上もの音声データを基に製作された作品だ。当時の貴重な映像素材を、8Kまでの解像度でHDRのスキャニングを可能にしたことにより、“最高の画素”と“最良の質”を有するアポロ11号の映像が完成した。なお、科学館・博物館限定での公開が既に発表されている「アポロ11 ファースト・ステップ版」は、「アポロ11 完全版」を再編集した短尺版となっている。
全米では3月に公開され大ヒットを記録した本作は、ロケットの発射前、月面着陸、そして地球生還に至るまでの9日間を詳細にとらえている。あえて、ナレーションやインタビュー映像を入れず、当時の映像と音源のみで構成されているため、まるで“そこにいる”かのような臨場感と緊迫感が画面から伝わってくる。打ち上げ管制センター、宇宙飛行士たちが宇宙服を着用していく様子、ミッション完了後に回収船に乗り込む光景やニクソン大統領の姿といった秘蔵映像が満載。予告編では、当時5億人が見守ったとされる“奇跡的な達成”までの過程が切りとられている。
「アポロ11 完全版」は、映画エンタテインメントサービス「BS10 スターチャンネル」の映画レーベル「STAR CHANNEL MOVIES」の1本として、7月19日から東京・109シネマズ二子玉川ほか全国公開。
(C)2018 moon collectors llc. all rights reserved (C)2019 Universal Studios. All Rights Reserved
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)