TDLの「トイ・ストーリー4」体験プログラムがスタート! 逃げ出したフォーキーを探す難関ミッション
2019年6月15日 11:00

[映画.com ニュース]ディズニー/ピクサーによる人気シリーズの最新作「トイ・ストーリー4」の公開を記念し、スペシャルプログラム「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」が本日から、東京ディズニーリゾートでスタート。マスコミ向けのガイドツアーに参加した映画.com編集部が、プログラムの詳細やコラボフード&グッズの情報をご紹介します。
「トイ・ストーリー4」でウッディとバズが出会う、持ち主ボニーが先割れスプーンやモールで作ったおもちゃのフォーキー。自らをゴミだと認識し、「僕はおもちゃじゃない!」と逃げ出してしまうチャーミングなキャラクターです。東京ディズニーランドを舞台にした体験プログラム「逃げ出したフォーキーをさがせ!」では、スペシャルマップをもとに、パーク内の至る所に隠れたフォーキーを探していきます。ガイドツアーでも、広大な敷地に潜んだ小さなフォーキーを見つけるのに一苦労! お花畑の中や屋根の上など思わぬ場所に隠れていて、子どもから大人まで夢中になれる難関ミッションでした。マップと各スポットのヒントから見つけ出した「おもちゃからのメッセージ」をキャストに伝えると、記念品のオリジナル限定シールがもらえます。

さらに、東京ディズニーリゾート全体でスペシャルメニューを展開。陶器人形のボー・ピープをイメージしたデザートが魅力的な「シェフのおすすめセット」(「イーストサイド・カフェ」)と、ウッディの顔の形にターメリックライスが盛りつけられた「スペシャルプレートセット」(「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」)には、実際にフォーキーを手作りできるキットがついてきます。この日は、「スペシャルプレートセット」を試食。ジューシーなポークカツレツとカリッとした歯ごたえのソーセージというボリューム満点の一品です。
食事の後はキットの袋を広げて、早速フォーキー作りに取りかかります。手の部分となる赤いモールは様々な形に変えられ、眉毛と口のパーツシールもバラエティに富んでいるため「世界で1つの自分だけのフォーキー」を作ることができます。そのほか、それぞれボー・ピープのドレスとステッキがコンセプトの「ストロベリーミルクスムースケーキ」「練乳ムース&オレンジ・マンゴークリーム」や各種コラボドリンクなど、充実のフードラインナップ。フードについてくる「トイ・ストーリー」のキャラクター満載のコースターやカップといったスーベニアにも注目です。

イベント初日となるこの日は熱烈なファンが押し寄せていたようで、スペシャルグッズコーナーは大混雑。ショップには、体や手が動かせるフォーキーのぬいぐるみバッジ、アヒルとうさぎの毒舌ぬいぐるみコンビであるダッキー&バニーら仲間たちがデザインされたキャップなど全50種類が取り揃えられています。来場者はグッズを身につけ、ウッディ・バズ・フォーキーのぬいぐるみとともに写真を撮ったりと、パーク全体が新作公開を控えた幸せなお祭り気分に包まれていました。
「トイ・ストーリー4」は、7月12日から全国で公開。「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」は、9月1日まで東京ディズニーリゾートで開催され、体験プログラム「逃げ出したフォーキーをさがせ!」は、東京ディズニーランドのみで実施される。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI