サム・ロックウェル、イーストウッド監督作に参加
2019年6月13日 11:00

[映画.com ニュース]クリント・イーストウッド監督の次回作「The Ballad of Richard Jewell(原題)」に、「スリー・ビルボード」で第90回アカデミー賞助演男優賞を受賞したサム・ロックウェルが、出演交渉中と米バラエティが報じている。
本作は、1996年のアトランタオリンピック開催中に偶然爆弾を発見したことで、人生を大きく狂わされた警備員、リチャード・ジュエル氏の実話を描く。巡回中に爆弾の入った不審物を見つけ、多くの犠牲を未然に防いだとして一度は英雄扱いされたジュエル氏だが、容疑者であるとの誤報が流されたことがきっかけで事態が一変。のちに真犯人が捕まり、無実が証明されたものの、報道によって人生を踏みにじられたジュエル氏は、2007年に44歳の若さで心臓発作により死去している。
サム・ロックウェルがオファーされているのはジュエル氏を担当する弁護士役で、ジュエル氏役はまだ決まっていないとのこと。
もともとは「ウルフ・オブ・ウォールストリート」で共演したジョナ・ヒルがジュエル氏、レオナルド・ディカプリオが弁護士役を演じる予定だったが、2人はプロデューサーにまわり、イーストウッド主演・監督の前作「運び屋」の製作チームであるティム・ムーアとジェシカ・マイヤーがイーストウッドと共同で製作を手がける。脚本は「キャプテン・フィリップス」のビリー・レイ。
なお、同作の映画化権は米20世紀フォックスが保有していたが、今年、同社を買収した米ウォルト・ディズニーは、イーストウッド監督の制作会社マルパソが契約を結ぶ米ワーナー・ブラザースに権利を譲っている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー