永井豪の画業50周年突破記念「永井GO展」東京・上野の森美術館でも開催決定
2019年5月30日 20:00

[映画.com ニュース] 「マジンガーZ」「デビルマン」「キューティーハニー」などで知られる漫画家・永井豪氏の画業50周年突破を記念した「永井GO展」が、東京・上野の森美術館で9月14~29日に開催されることが決定した。
同展は、2018年9月に大阪で初開催され、今年7月20日~8月25日に、永井氏の出身地である石川で行われる展覧会の東京展となる。永井氏のデビュー作から最新作まで350を超える作品のなかから、直筆の漫画原稿やカラーイラストなど600点以上の画稿を、「鬼・悪魔」「ロボット」「ギャグ」「魅力的なヒーロー・ヒロイン」といったジャンル別に展示する。また、同氏のデビューまでの道のりを新たに漫画化した作品やイラストもお披露目。「マジンガーZ」や「デビルマン」といった代表作の世界観をイメージしたエリアや、秘蔵資料の展示なども行われる。
9月14日と22日の午後2時からは、永井氏によるサイン会も実施。定員100人の事前応募制(希望者多数の場合は抽選)で、往復はがきでの応募を6月9日~8月9日(必着)に受け付ける。
前売り券は、一般・大学生が1400円、高校・中学生が800円で、6月9日から、チケットぴあ、ローソンチケット、e+で販売を開始する。当日券は200円増しで、小学生以下の入場は無料。ジャングル、ボークス、アニメイト、とらのあな、TOKYO ATOMでは、同日から限定デザインチケットを3900円で販売する。
また、会場内のミュージアムショップでは、限定生産アイテムの「超合金魂 GX-70SP マジンガーZ D.C. アニメカラーバージョン」(15120円)や、会場限定の「超合金の塊 フルカラー マジンガーZ」(2160円)などが販売される(価格はすべて税込み)。
関連ニュース






インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント