一艘の舟。すべてはそこから始まる…オダギリジョー監督作、特報&ポスター完成
2019年5月15日 10:00

[映画.com ニュース]オダギリジョーの長編初監督作「ある船頭の話」が9月13日に公開されることが決定し、あわせて特報と第1弾ポスターがお披露目された。セリフが一切ない映像は、「一艘(そう)の舟。すべてはそこから始まる。」という言葉で締めくくられ、「舟に乗り込む客にはそれぞれに理由があり、船頭が彼らにどのように関わっていくのかを丁寧に描きたかった」というオダギリ監督のこだわりを垣間見ることができる。
オダギリ監督が世界的に活躍する撮影監督クリストファー・ドイル(「ブエノスアイレス」「恋する惑星」)とタッグを組み、近代化以前と思しき山村で船頭を続ける男の物語を紡ぐ。名優・柄本明が主演し、オーディションを勝ち抜いた川島鈴遥、若手実力派・村上虹郎が共演。「乱」(黒澤明監督)で米アカデミー賞を受賞したワダエミが衣装デザインを手掛け、アルメニア出身のジャズピアニスト、ティグラン・ハマシアンが映画音楽に初挑戦している。
村と町をつなぐ船頭のトイチ(柄本)は、村人の源三(村上)が遊びに来るとき以外は、黙々と渡し舟を漕ぐ日々を過ごしていた。川上では橋が建設中で、人々は完成を心待ちにしている。ある日、身寄りのない少女(川島)が現れ、トイチの人生は少しずつ変化していく。
特報には、ハマシアンによる弦とピアノの旋律にのせ、ドイルがとらえた日本の原風景を活写。ポスターは本作のキーカラーである赤をベースに、広大な川で船を漕ぐ船頭トイチの姿を浮かび上がらせている。
「ある船頭の話」は、9月13日から東京・新宿武蔵野館ほか全国で公開。
(C)2019「ある船頭の話」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース



元阪神・横田慎太郎さんの人生を描く「栄光のバックホーム」 平田監督「あのバックホームは努力の結晶や」 鈴木京香らが涙ながらに語る特別座談会映像
2025年10月15日 08:00



映画.com注目特集をチェック

愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画