映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

フランスヒット作「パリ、嘘つきな恋」に「ラ・ラ・ランド」の影響? 監督が明かす

2019年5月14日 14:00

リンクをコピーしました。
監督・主演・脚本を務めた
監督・主演・脚本を務めた
(C)2018 Gaumont / La Boetie Films/ TF1 Films Production / Pour Toi Public

[映画.com ニュース] フランス発のラブストーリー「パリ、嘘つきな恋」が、5月24日から公開される。メガホンをとったフランク・デュボスク監督は、長編初監督となった本作で主演・脚本と三役に挑戦。本作に込めたメッセージを聞いた。

本作は、裕福だが軽薄なジョスラン(デュボスク)が、美女の気を引くため車いす利用者のふりをしたことから始まる恋の行方を描く。制作過程を振り返ったデュボスク監督は「まず、真摯な人間ドラマとして脚本を書いたんだ。その中にコメディ要素を入れて、自然に面白いシーンを作っていった。笑える映画を書いて、そこにドラマを後付けで入れようなんてことは考えなかった。というのも、そういうやり方をするとウソっぽくなってしまうからね」と明かす。

脚本には、デュボスク監督の強いメッセージが込められた。「私が言いたかったのは『人を見る時、最初に“違い”を見てしまわないで、その人自身をちゃんと見てほしい』ということなんだ。人はまず自分との“違い”、本作でいうとハンディキャップや、普段の生活のなかでも人種の違いなど、“違い”に目が行きがちになってしまう。でも、その“違い”の背後にあるもの、本当のその人自身を見ましょうということを伝えたかったんだ」。

フランスでは人気コメディアンとしても活躍するデュボスク監督は、参考にした作品を聞かれた際にも「影響を受けたっていうわけではないけれど、ちょうど本作の執筆中に『ラ・ラ・ランド』がやっていた。だから、本作にも思わずダンスのシーンも入れそうになっちゃったよ(笑)」と、ユーモアを忘れない。「それくらい好きだったんだけれど、『ラ・ラ・ランド』にはユーモアがあって、音楽が大事な役割を果たしている作品っていう部分でインスピレーションを受けているんだ。あとは、ジュリア・ロバーツの『ノッティングヒルの恋人』も好きな映画だ。本作とは似てはいないけれど、ポジティブなロマンティックコメディっていうことでインスピレーションをもらったよ」。

最後に、日本の映画ファンへ向けて「ぜひ、この映画を見に来てください。パリに旅行をするような気分を味わえるし、愛とかハンディキャップというテーマはある意味普遍的なものだと思うんです」と呼びかけた。

パリ、嘘つきな恋」は5月24日から全国公開。

フランク・デュボスク の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング