水谷豊、「轢き逃げ」で大役果たした主演2人に感謝の花束「本当によくやってくれた」
2019年5月10日 20:03
[映画.com ニュース] 俳優の水谷豊の監督第2作「轢き逃げ 最高の最悪な日」が5月10日、全国106スクリーンで封切られた。
水谷は、出演の中山麻聖、石田法嗣、小林涼子、毎熊克哉、檀ふみ、岸部一徳とともに東京・新宿バルト9で初日舞台挨拶。「親が我が子を旅に出すような気持ち。出来がいいのか悪いのかは分かりませんが、出来の悪い子ほど可愛いというから、身の丈に合ったいい旅をしてほしい」と期待した。
オーディションで主演に抜てきされた中山と石田は、全国10都府県で96媒体の取材を受けるなどキャンペーンにも奔走。中山が「いつも隣にいる人。1日だけ別行動があって、その時は寂しく思った」と振り返る。石田も、「麻聖くんが隣にいなかったら、何もしゃべれなかった。この人で良かった」と相思相愛ぶりを見せつけた。
そんな2人に、今月12日の「母の日」にちなみ“映画の母”である水谷が「お母さんですよ」と「感謝」の花言葉を持つピンクのカーネーションの花束を贈呈。「撮影中は夢の中にいるようで夢中でやっていたけれど、今振り返ると本当によくやってくれた。サンキュー」とねぎらった。
また、監督に請われて出演した檀は、「若い頃に共演した水谷さんが、立派な監督になられて感動しました」と万感の表情。さらに、「もう次の企画も練っているみたいですよ」とほのめかし、水谷を「そんなに追い詰めて、どうするんですか?」と慌てさせた。
その第3作については、かねて60代で3本撮ると発言しており「余計なこと言っちゃったな」と苦笑い。それでも「3作目は、初めて自分が出ない作品はどうでしょう?」と呼びかけたが、観客から期待したほどの歓声や拍手は得られず「そのくらいの反応ですか」と残念そうな表情を浮かべた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー