中村倫也&木下晴香「ホール・ニュー・ワールド」生披露! 実写版の見どころは戦うジャスミン
2019年4月22日 14:33

[映画.com ニュース]米ウォルト・ディズニー・スタジオの実写映画版「アラジン」の、名曲「ホール・ニュー・ワールド」お披露目イベントが4月22日に東京の恵比寿ザ・ガーデンホールで行われ、セリフのみならず歌も全て日本語に吹き替えるという“プレミアム吹替版”の声優を務めた、俳優の中村倫也とミュージカル女優の木下晴香が参加した。
貧しい若者アラジンと王女ジャスミンの身分違いのロマンス、3つの願いを叶える魔法のランプをめぐる冒険を描いた「アラジン(1992)」を、ガイ・リッチー監督(「シャーロック・ホームズ」シリーズ)が実写映画化。ウィル・スミスがランプの魔人ジーニー、エジプト出身でカナダ育ちの新人メナ・マスードがアラジン、ナオミ・スコットがジャスミンを演じる。
アラジン役の中村とジャスミン役の木下は、ロマンティックな世界観を再現したセットに登場。夜空と大きな三日月の前に浮かぶ魔法のじゅうたんの上で、中村の甘い歌声と木下の伸びやかな美声が、観客に「ホール・ニュー・ワールド」の美しいハーモニーを届けた。歌唱を終えた中村は「尋常じゃないくらい喉がかわいて、汗をかいてます。緊張しました!」といい、木下は「普段は舞台に出る前に緊張する方なんですけど、今日は出た瞬間に『どうしよう』と思って。でもじゅうたんの上で、さらに生演奏で歌えるということで、楽しもうと思いました」と充実感をにじませた。
オファーされた時の気持ちを、中村は「ぶったまげです。まさかディズニーさんに選んでいただけるとは思ってなかった」と振り返り、「いろんな知り合いからメールが来まして。薬局でのど飴を買った時に、店員さんから『歌わなきゃいけないですもんね』と言われて、『はい、アラジンです』って答えました」と、大きな反響があったと明かす。一方の木下は歌に乗せながら「信じられない~」と思いを伝える。中村から「もうちょっと歌ってみる?」と言われ、照れ笑いを浮かべていた。
役どころを問われた中村は「アラジンは非常に純粋で、劇中では『ダイヤモンドの原石』とも言われていますけど。でも、生い立ちや環境にコンプレックスがあって、『何か変えたい』という思いも強くて。ジャスミンやジーニーとの出会いで、1人の少年が、青年、そして大人になっていくという成長がある」と紐解く。木下は「ジャスミンは、外の世界への強いあこがれを持っています。自分が国王になって、国民を幸せにしたい、そのために戦うという強い印象があります」と語り、中村は「(実写版では)ジャスミンが戦う女性なので、ファンの方も驚くかも」とアピールした。
「アラジン」は、6月7日から全国で公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI