劇場版「誰ガ為のアルケミスト」主題歌&EDは石崎ひゅーいの書き下ろし楽曲!
2019年4月12日 06:00

[映画.com ニュース]全世界で900万ダウンロード突破のスマートフォン向けゲームアプリを映画化した「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」の主題歌&エンディングソングを、人気シンガーソングライターの石崎ひゅーいが担当していることがわかった。主題歌はミディアムバラードの「Namida」、エンディングはバラード「あの夏の日の魔法」を書き下ろしている。
「マクロス」シリーズや「アクエリオン」シリーズを手がけてきた河森正治が総監督を務め、自身初のゲーム原作の映画化に挑む。「誰ガ為のアルケミスト」はバベルの塔を持つ大陸を舞台に、“禁忌の術”として封印された錬金術をめぐり、7大国家に所属する7人の主人公たちの活躍を描くRPG。劇場版では、引っ込み思案の女子高生カスミ(声:水瀬いのり)が、登校中にふとしたことから舞台となるバベル大陸へと召喚されてしまい、光と闇の均衡を失った世界で幾多の困難に巻き込まれていく。
楽曲で参加した石崎は、「ゲーム原作のアニメーション映画の書き下ろしは初めてだったので、自分の楽曲がどのように溶け込んでいくのか不安な部分もありましたが、河森総監督とお話をしていくなかで次第にイメージが湧いてきて新鮮な気持ちで挑むことができました」と充実の様子で振り返る。込めた思いとして「キャラクターの心情や背景をイメージしながら制作しました」といい、「ストーリーと曲がリンクすることで、より皆さんの心に届く作品になるように心掛けました。劇場で楽曲にも注目してもらえればと思います」と呼びかけた。
河森総監督は、楽曲に「どこか懐かしくて、あったかくて、やさしいけれど力強い。心の深い所に染み込んで震わし、ゆり動かしてくれる素敵な歌。『Namida』をバックに見せるカスミやエドガーたちの心情描写には特に力が入りました。ぜひ大スクリーンでご体感ください」と称賛のコメントを寄せている。
「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」は、6月14日から公開。
(C)2019 FgG・gumi / Shoji Kawamori, Satelight
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






【8000人熱狂!】「パリピ孔明 THE MOVIE」キックオフパーティに向井理&上白石萌歌ら豪華キャスト、本人役で出演の「&TEAM」も登場
2025年2月23日 01:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー