ベネチア新人俳優賞 孤独な少年と馬の美しい瞬間「荒野にて」特別映像
2019年4月7日 09:00

[映画.com ニュース]「さざなみ」のアンドリュー・ヘイ監督が、孤独な少年と一頭の馬の歩む旅路を描いた人間ドラマ「荒野にて」。第74回ベネチア国際映画祭でマルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞した主演のチャーリー・プラマーが、言葉はないながらも繊細な演技を見せる本編映像の一部を映画.comが入手した。
母に捨てられ、父を亡くし、愛してくれる人を全て失った15歳の少年チャーリーが、自分の居場所を探し求める姿を描く。北米ではスタジオ「A24」配給、スティーブ・ブシェーミ、クロエ・セビニーら個性派俳優が共演する。
このほど公開された映像は、チャーリーとピートが旅の途中で立ち寄る川辺のワンシーン。美しい大自然と、旅の緊張から解放され、15歳の少年らしさを取り戻すチャーリーの表情が印象的だ。ヘイ監督は「チャーリーは自分の年齢よりももっと大人として振舞わなければいけない状態にあるとはいえ、まだ15歳の子ども。このシーンでは、また子どもらしく遊ぶことで、そこが一瞬の平和であり、すごく穏やかな瞬間であり、そしてもしかしたらうまくいくんじゃないか、という可能性を感じさせます。その希望はすぐ消えてしまうのですが、両者があのような幸せな時間を一瞬とはいえ持ったということがすごく重要で、“チャーリーはまだ子どもなんだ”ということを思い出させてくれるシーンです」と解説している。
幼いころに母親が家出し、愛情深いがその日暮らしの父親と2人で生活する少年チャーリーは、家計を助けるため厩舎で競走馬ピートの世話をする仕事をしていた。しかし、そんなある日、父親が愛人の夫に殺されてしまう。さらに、試合に勝てなくなったピートの殺処分が決定したという知らせを受けたチャーリーは、ひとりピートを連れ、唯一の親戚である叔母を探すため荒野へと一歩を踏み出す。
「荒野にて」は、4月12日から、ヒューマントラストシネマ渋谷他全国順次公開。
(C)The Bureau Film Company Limited, Channel Four Television Corporation and The British Film Institute 2017
関連ニュース




【第82回ベネチア国際映画祭】オリゾンティ部門藤元明緒監督「LOST LAND」に審査員特別賞 コンペティション部門金獅子賞はジム・ジャームッシュ監督
2025年9月7日 09:22


映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント