アーミー・ハマー、「ビリーブ」撮影現場で手料理を披露!驚きの撮影秘話を告白
2019年3月27日 11:00

[映画.com ニュース] 「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」のフェリシティ・ジョーンズが実在の弁護士を演じた「ビリーブ 未来への大逆転」(公開中)から、アーミー・ハマーのインタビュー映像が公開された。
本作は、1993年にアメリカ史上2人目となる女性最高裁判事に任命されて以来、85歳の今なお現役で活躍するルース・ベイダー・ギンズバーグが、若かりし時代に挑んだ男女平等裁判を描く。
「君の名前で僕を呼んで」「コードネーム U.N.C.L.E.」などで知られるハマーは、本作でギンズバーグの夫マーティンを演じている。自身も税法の専門家として活躍しながら子育てや家事を担当し、世紀の男女平等裁判に挑むルースを支え続ける役どころだ。
インタビュー映像で、ハマーは「マーティンが面白いのは、当時一般的だった性別による役割を覆した点だ。主夫ではないが、料理や子どもの世話を担当した。当時の男性には珍しい“これがやりたいことだ”と胸を張って言えた面白い人物だ。しかも、世界屈指の税法の専門家だよ。“スーパーパパ”だ」と人物像を分析する。
育児も料理もこなすマーティンを演じるにあたり、ギンズバーグ本人から思わぬプレゼントも届いたそうで「判事が旦那様のレシピ本をサイン付きで贈ってくれた。僕は共演者や監督を集めてマーティンの得意料理をふるまったよ」と撮影秘話も告白。ギンズバーグとの面会と食事会にも参加したといい、「ルース・ギンズバーグは子どもの未来を奪う法律を変えようとした。世界を変えたいなら自ら動けばいいんだ」と、彼女の偉大さを語っている。
(C)2018 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI