ベン・アフレック、依存症テーマの映画に主演 賞レースに参戦か
2019年3月25日 18:00

[映画.com ニュース] ベン・アフレックと「ザ・コンサルタント」のギャビン・オコナー監督が再タッグを組むタイトル未定の新作映画が、10月18日に全米公開されることが決まった。
米バラエティは、私生活でアルコール依存の問題を抱えるアフレックが薬物依存の主人公を演じる話題作であることから、製作元の米ワーナー・ブラザースは賞レースを視野に入れたうえで、公開日を定めたものとみている。当初「The Has-Been(原題)」や「Torrance(原題)」のタイトルで報じられていた同作は、妻の死によって薬物依存症に陥ってしったNBAの元スター選手が、母校のバスケットボールチームのコーチを務めることで再生していくというストーリーだ。
「ファーナス 訣別の朝」のブラッド・イングルスビーとオコナー監督が共同で脚本を執筆。アフレックとジェニファー・トッド、ゴードン・グレイがプロデューサーを務める本作には、アフレックのほかにアル・マドリガル(「ナイト・スクール」)、ジャニナ・ガバンカー(ドラマ「トゥルーブラッド」)、ヘイズ・マッカーサー(「ゲーム・プラン」)、レイチェル・カーパニ(「トライアングル」)らが出演する。
ワーナーはまた、爆破テロで母親を亡くした少年が、1枚の名画とともに波乱万丈の人生を辿るさまを描いたピューリッツァー賞受賞小説を、ニコール・キッドマン&アンセル・エルゴート共演で映画化する「ザ・ゴールドフィンチ(原題)」の全米公開日を、9月13日から10月11日に後ろ倒したのに加え、メリッサ・マッカーシー主演の新作コメディ「Superintelligence(原題)」も12月20日から12月25日にずらしたことを発表した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ