福原遥、少女時代の遊びは超ワイルド「傘をささないでびしょびしょに」
2019年3月7日 16:22

[映画.com ニュース] 丸井グループと東宝がタッグを組んだ約2分間のオリジナルショートアニメ「そばへ」の製作発表会見が3月7日、東京・千代田区の東宝本社ゴジラ会議室で行われ、声優を務めた福原遥、監督を務めた石井俊匡らが出席した。
2016年にアニメ事業部が発足した丸井グループが製作、東宝映像事業部が企画を手がけ、新たなアニメの可能性を提案する。「未来のミライ」の助監督として活躍した石井を監督、同作作画監督の秦綾子をキャラクターデザイン、「ダム・キーパー」の長砂賀洋をコンセプトアート、「リズと青い鳥」の牛尾憲輔を音楽に迎え、傘と雨がモチーフの美麗なアニメーションを創出した。
子ども向け料理番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」で人気を博し、現在はアニメ「プリキュア」シリーズへの声優参加や、ドラマ「3年A組 今から皆さんは、人質です」や主演映画「4月の君、スピカ。」などで輝きを見せている福原。「『未来のミライ』だったり(石井監督が参加した作品は)好きで拝見していたので、ご一緒できるのが嬉しかったです」とほほ笑み、「(鑑賞して)すごく感動しました。本当に素敵で、心が温まる感覚がずっとありました」と堪能した様子だ。

劇中曲に“楽器の一部”として声を吹き込んでおり、アフレコに込めた思いは「ガチガチに決めず、映像や現場で自然に。セリフが少ない分、込める思いは強くしなければと思って、『こんな感じなのかな』と、絵とずっと会話していました」と明かす。そんな姿に、石井監督は「福原さんの良いところを引き出せた。まず声の可愛さ。しかもそれが地に足ついている印象なんです。息使いや間のとり方はお任せしていました」と絶賛していた。
また、「雨の日の思い出は?」と問われた福原。「小さいころは、よく傘をささないでびしょびしょになりながら、校庭で走り回った思い出があります」とワイルドな少女時代を告白し、「みなさん、やらなかったですか? 学校で流行っていたんですよ」と報道陣に問いかけていた。
「そばへ」は、YouTube(https://youtu.be/mzks2-xkAaU)で公開されている。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート