家族崩壊エッセイ「酔うと化け物になる父がつらい」松本穂香&渋川清彦で映画化
2019年3月3日 10:00

[映画.com ニュース]秋田書店のWebサイト「チャンピオンクロス」で連載された、菊池真理子氏のコミックエッセイ「酔うと化け物になる父がつらい」が、松本穂香、渋川清彦のダブル主演で実写映画化されることがわかった。映画、ドラマ「ルームロンダリング」を手掛けた片桐健滋が監督する。
原作は、アルコールに溺れる父を持つ作者の実体験による家族崩壊エッセイ。父は毎日アルコールに溺れ、母は新興宗教信者。そんな両親のもとに生まれた主人公が、崩壊していく家族の中で、がむしゃらに未来を見つけていく。毎晩酔っぱらって帰ってくる父の姿をユーモラスに描きながらも、家族が迎える衝撃の展開と感動のラストが話題になった。

主人公・田所サキを演じる若手女優の松本は「家族ってなんだろう。血の繋がりってなんだろう。そんな事を考えながら、酔うと化け物になる父を抱える娘、サキを演じました。そこに答えはないのかもしれない、愛はないかもしれない、けれど未来はある。この映画は、そんな事を感じさせてくれる映画だと思います」とコメント。
サキの父・田所トシフミに扮した渋川は「毎日が濃くていい現場だったのですが、なんか整理がつかずなんだか言葉にできない感じがある。でも片桐監督にしか出来ない、ポップで切なくユーモアがあり光のあるコ洒落タ作品にはなるだろう。どんな風に仕上げるか楽しみです」(原文ママ)と撮影を振り返っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー