「女王陛下のお気に入り」の“仕掛け”は撮影手法にあった!メイキング&解説映像公開
2019年2月22日 20:00

[映画.com ニュース] 第91回アカデミー賞で作品賞をはじめ9部門10ノミネートを果たした「女王陛下のお気に入り」(公開中)の特別映像が公開された。広角レンズを用いた斬新な撮影方法について、キャストとスタッフが語っている。
本作は、「ロブスター」「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」などのヨルゴス・ランティモス監督が、18世紀イングランドの王室を舞台に、女王と彼女に仕える2人の女性の入り乱れる愛憎を描く人間ドラマ。第91回アカデミー賞では、作品賞、監督賞、主演女優賞(オリビア・コールマン)、助演女優賞(エマ・ストーンとレイチェル・ワイズ)、脚本賞、撮影賞、美術賞、編集賞、衣装デザイン賞にノミネートされた。
特別映像では、コールマンが「どのショットも切り口が斬新で美しい」、ストーンは「広い画角の中に小さな人間がいて、世界が歪んでいるような異様な雰囲気なの」とそれぞれ本作ならではの独特な映像を絶賛する。
撮影監督のロビー・ライアンは「監督のこだわりで、広角レンズで窮屈さを演出した。絵画のようで逃げ場がない感覚になり、この不条理さが物語の核になる。非常にやりがいのある撮影だった」と説明し、ランティモス監督は「超広角レンズの映像が、いびつな世界観を引き立てる。広い空間に数人しかいなければ、どんなに金持ちでも囚人のように見える」と、本作の核ともいえる映像へのこだわりを明かした。
(C)2018 Twentieth Century Fox

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映