奇人か、変人か、天才か。破天荒な美術家を追う「ぼくの好きな先生」予告編
2019年2月19日 14:00

[映画.com ニュース]「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の前田哲監督が画家・瀬島匠を追ったドキュメンタリー「ぼくの好きな先生」の予告編が公開された。
山形の東北芸術工科大学で学生を指導しつつ、日本中で創作活動を展開する瀬島匠。極端に短い睡眠時間以外は常に何かを創作し、10代の頃「35歳で死ぬ」と思い込んだ瀬島は逆算して自由奔放に人生を過ごしてきたが、50歳を過ぎた現在も生き続け、周囲にエネルギーを振りまきながら今を生きている。自由に生き、破天荒で幸せな人と周囲から見られている瀬島だが、ある宿命を背負いながら、生き続けていることが明らかとなっていく。
「RCサクセション」の楽曲で映画と同名タイトルの「ぼくの好きな先生」が主題歌として使われており、予告編では同曲をバックに、常に何かを創作し続けてきた日常、28年間同じタイトルで描き続けている絵画など、独創的な瀬島の生き方やモットーが映し出されている。
「ぼくの好きな先生」は、3月23日から、新宿K's cinemaで公開。
(C)2019. Tetsu Maeda
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート