ロッテルダム映画祭で、ジョナス・メカスのオマージュ上映
2019年1月30日 15:00
![ジョナス・メカスとの思い出を語った チャック・スミス(右)](https://eiga.k-img.com/images/buzz/76758/563ead8bb0ee7696/640.jpg)
[映画.com ニュース]1月23日、アメリカの実験映画の偉大な父と言われ、「リトアニアへの旅の追憶」「ロストロストロスト」などの作品で知られるリトアニア人監督、ジョナス・メカスが96歳で亡くなったニュースは、彼に影響を受けた実験映画監督のみならず、インディペンデント映画に携わる世界中の人々に大きな悲しみをもたらした。そんな折、2月3日まで開催されているオランダのロッテルダム映画祭で、奇しくも彼に向けたオマージュとなる上映が行われた。
映画祭のディープ・フォーカス部門で上映が予定されていた、バーバラ・ルビン監督についてのドキュメンタリー「Barbara Rubin & the Exploding NY Underground」がそれだ。本作はメカスがプロデュースし、その生前に親しかった映画監督、チャック・スミスが監督を務めたもの。60年代、ニューヨークのアンダーグラウンド・シーンでメカスをはじめ、アレン・ギンズバーグ、アンディ・ウォーホル、ベルベット・アンダーグラウンド、ボブ・ディランなどと親交があったルビンを中心に据え、当時の様子を描いたドキュメンタリーで、メカスが設立したニューヨークのアンソロジー・フィルム・アーカイブス所蔵の映像を使用している。
1980年、35歳で早逝したルビンは、今日では忘れられた存在だが、1964年に彼女が発表した作品「Christmas on Earth」は、その実験的な手法やボディ・ペインティングなどを用いたセンセーショナルな映像ゆえに話題となり、ウォーホルにも影響を与えたと言われる。彼女自身、そのカリスマ性でウォーホルの作品に出演したり、撮影を担当していたが、本作ではそんな彼女の活動とともに、当時メカスと相思相愛だったことも語られ、若かりし時代の彼の勇姿を目にすることができる。
また今回の上映に伴い、メカスが自宅で自身の日常を収めたショート・フィルムも併せて上映された。
ロッテルダムを訪れ、プレゼンテーションをおこなったスミス監督は、「つい最近まで、メカスは僕らと一緒にロッテルダムに来る気満々だったんだ。こんなことになって本当に悲しい。でも最後までとてもエネルギッシュで創造的な、偉大な監督だった。彼は一年で4本ぐらい映画を作ることもあった。一度、どうしてそんなに作れるのかと尋ねたら、毎日カメラを回しているから、そんなの朝飯前だと言われたよ(笑)」と生前の思い出に触れた。
ちなみにこの長編の日本公開はまだ未定だが、スミス監督は、「日本はメカスの熱心なファンがいると聞いているから、ぜひ公開してほしい」と希望をのぞかせた。(佐藤久理子)
関連ニュース
![アニエスベー監督作「わたしの名前は...」少女と中年男性の心の交流をみずみずしく映した予告編](https://eiga.k-img.com/images/buzz/52154/agnes_sub03_large_large.jpg?1438824650)
![【2024年最推し映画】映画.com&ユーザーが厳選した“100本の映画”を発表](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115492/5fd532edea29b9ac/320.jpg?1738314244)
![ティモシー・シャラメ、ボブ・ディランの役作りで9キロ増量](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115445/b5cfe54d91a28ae9/320.jpg?1738149046)
![ティモシー・シャラメ来日決定! ボブ・ディランになりきった「名もなき者」熱演の裏側に迫る特別映像公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115440/4852747610bf5a3c/320.jpg?1738140759)
![ティモシー・シャラメがボブ・ディランを歌う「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」IMAX、Dolby cinema上映決定!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115420/12064ba94a6df88e/320.jpg?1738121287)
![ベルリン国際映画祭にジェシカ・チャステイン、マリオン・コティヤールら参加へ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115296/29c1bc0abf3607c3/320.jpg?1737537828)
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー