山田孝之、裏方に徹し俳優の魅力を再確認「もっと自信を持っていいんだ」
2019年1月27日 12:27

[映画.com ニュース]俳優の山田孝之が初プロデュースした映画「デイアンドナイト」が1月26日、全国で公開。山田は、企画・主演の阿部進之介、安藤政信、清原果耶、藤井道人監督とともに東京・シネマート新宿で初日舞台挨拶に登壇した。
阿部は、藤井監督と映画の企画を練り始めてから6年の歳月を費やしての公開に「たくさんの仲間が集まって、素晴らしいチームで作り上げた映画を届けられるで、とてもうれしくワクワクしている。多くの方に劇場に足を運んでいただき、本当に作って良かった」と感激の面持ち。藤井監督も「ゼロから作ってきたので感無量。たくさんの所に届くよう、これからも頑張っていきたい」と意欲を見せた。
プロデューサーに名乗りを上げ脚本段階から参加した山田だが、「(先行公開した)鹿児島や秋田で使った感無量を使われて動揺している」と胸の内を吐露。それでも、「それを微じんも感じさせない、堂々とした挨拶をしようと思う」と意気込んだ。
安藤は「藤井監督や進之介、孝之に比べたら何もやっていないなあ」と引き気味。山田が「ハシゴ酒、やってくれたじゃん」と、苦手なバラエティ番組に出演した感謝をちゃかし気味に告げると、「孝之のために、この映画を広めたいと思って身を売ったんだよ」と吐き捨て照れまくった。
それでも、山田は裏方に徹し撮影中はほとんど現場に顔を出していたことを明かし、「芝居をきちっと見てくれるし、芝居がめちゃくちゃうまい人だから、プレッシャーはかかるけれどもっとやってやろうというテンションに持っていけた」と最敬礼。阿部も、「深く役に入り込むことを知っている人間だから、役者がどう集中できるかという細かい配慮をしてくれた。いるだけで心のよりどころになった」と感謝した。
山田も、「役者の本気の芝居を間近で見て感動した。自分ももっと自信を持ってやっていいんだと思った」と再確認。そして、「今はやっぱり、か、感無量です」と喜びをかみしめていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー