ビスコンティ「山猫」修復版を35ミリ&デジタルで上映 日本で最後の劇場公開
2019年1月16日 12:00

[映画.com ニュース]イタリアの巨匠ルキノ・ビスコンティの代表作で、第16回カンヌ国際映画祭で最高賞に輝いた「山猫」4K修復版が、3月17日から35ミリプリントとデジタルで同時上映されることが決定した。日本での契約満了により、「山猫」が劇場のスクリーンで見られる最後の機会となる。
イタリア有数の名門貴族の生まれであるビスコンティは、貴族文化の洗練をまとい、音楽、美術、文学の造詣が深い映画史の中でも唯一無二の存在。本作はイタリア王国誕生の夜明け、ビスコンティの分身とも言える、シチリアを統治するサリーナ侯爵の滅びゆく美学を描いたドラマ。アラン・ドロンをはじめ、バート・ランカスター、クラウディア・カルディナーレら豪華キャストが出演、撮影に36日間をかけたといわれる大舞踏会シーンなど、映画史に残る一大巨編だ。
このほど上映されるのは2010年、マーティン・スコセッシ設立のフィルムファンデーションとGUCCIの資金提供により1万2000時間をかけて復元された4K版。35ミリプリントとデジタルの両方で上映する初の試みだ。
統一戦争に揺れる1860年のイタリア。シチリア島を長年に渡って統治してきた名門サリーナ侯爵家にも革命の波が押し寄せる。貴族社会の終焉を感じながらも優雅な暮らしを続ける公爵は一家を連れて避暑地へと向かうが、革命軍の闘士となった公爵の甥タンクレディが、新興ブルジョワジーの娘アンジェリカと恋に落ちる。
「山猫」4K修復版は、3月17日から東京都写真美術館ホールほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント