「ブラックパンサー」脚本家が映画版「コール・オブ・デューティ」を執筆
2018年12月24日 05:00

[映画.com ニュース] 戦争をテーマにした大人気ゲーム「コール・オブ・デューティ」を制作するアクティビジョン・ブリザード・スタジオが、早くも続編準備に取りかかったと、米バラエティが報じている。
「コール・オブ・デューティ」は、ファースト・パーソン・シューティングゲーム(主観視点でプレイをするシューティングゲーム)の代名詞で、2003年に第1弾を発売以来、第2次世界大戦を舞台にしていたが、シリーズ第4弾「コール・オブ・デューティ モダン・ウォーフェア」で現代の対テロ戦争を描いたのをきっかけに、架空の設定を導入するようになっている。
同シリーズを手がけるアクティビジョン・ブリザードは、映画部門アクティビジョン・ブリザード・スタジオを立ち上げ、映画版「コール・オブ・デューティ」の企画開発を開始。今年上半期に「ボーダーライン ソルジャーズ・デイ」のステファノ・ソッリマ監督を起用しており、同作はまだキャストが決まっていないものの、来年のクランクインを予定している。
そんななか、同社は早くも続編の企画開発を開始。「ブラックパンサー」をライアン・クーグラー監督と共同で執筆したジョー・ロバート・コールに脚本執筆を依頼したという。映画化第1弾の製作と並行して、続編の脚本を仕上げてしまう予定のようだ。同スタジオを指揮するプロデューサーのステイシー・シェア(「ヘイトフル・エイト」)は、「コール・オブ・デューティ」のゲーム世界を下敷きに、マーベルやDCのような壮大なシネマティックユニバースを構築することを目指すと発言している。
なお、新鋭の脚本家コールは、「ブラックパンサー」の次にジェフリー・ライト主演の「All Day and a Night(原題)」の脚本・監督を手がけ、現在は仕上げを行っているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ