BEGIN、安田顕らと映画主題歌レコーディング!松下奈緒にデレデレだったのは……
2018年12月20日 09:00

[映画.com ニュース] 宮川サトシ氏の人気エッセイ漫画を映画化した「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」のトーク&アコースティックライブイベントが12月18日に都内で行われ、3人組バンド「BEGIN」が出席。映画に出演する安田顕、松下奈緒と共に臨んだという本作の主題歌「君の歌はワルツ」のレコーディング裏話を披露した。
宮川氏の実体験に基づき、がんになった母との最期の日々から葬儀、そしてその後の人生が描かれる。「日日是好日」の大森立嗣監督がメガホンをとり、安田と倍賞美津子が親子を演じた。
主題歌のレコーディングは、主演の安田をはじめ、松下、大森監督も参加。大人数での録音となったが、BEGINの比嘉栄昇は「全員の気持ちが一つになったんだよね」と、一発でOKが出たことを明かす。松下とピアノでの共演を果たした上地等は、メンバーから「(上地が)デレデレだったよ~」と暴露され、「見つめ合いながら作業したつもりだったけど、今思い返すと本当は僕がチラッとみただけかも(笑)」と照れ笑いを浮かべた。
続けて比嘉は、好きな楽器を選ぶよう指示を受けた安田が、トライアングルを選択したというエピソードを披露。「トライアングルってめちゃくちゃ難しい楽器なんですよ。マイク乗りが一番いいから音が全部拾われてしまう。だからミスができないんですよね。それなのに安田さんがトライアングルを選んだ時『この人さすが、もってる』と思いましたね(笑)」と感嘆した様子だった。
イベントにはサプライズで原作者の宮川氏も登壇。BEGINは主題歌のほか、宮川氏の母がよく歌っていたという「涙そうそう」を披露すると、優しい歌声に宮川氏は涙していた。
「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」は、19年2月22日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【理屈抜きにすごい】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

また大傑作つくったんですか…
【両親を失った少年の、再生の物語】この広い世界のどこかに、きっと本当の居場所がある。
提供:ディズニー

革命的すぎてヤバい…
“映画を変える”超画期的な取り組みを突撃取材してきたらめちゃめちゃすごかった
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和